健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

高齢妊娠

不妊症武漢研修~2日目~

2016年6月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

昨日は外来研修と病棟研修でした。
外来研修は老中医の女医さんが午前中(8時~13時頃まで)70人位診察するそうですが、そのうちの数10人を研修させてもらいました。
この病院は体外受精をしていませんが、体外をしている患者さんが妊娠しやすい体作りに漢方薬を求めて来ています。
まるで私たちの薬局のようです。
また病棟研修では流産を5回繰り返した免疫性不妊の方の入院研修でした。今は心拍確認され漢方薬と黄体ホルモンで順調に経過している症例でした。

午後からは老中医の先生の講義でした。高齢妊娠と、卵巣早衰の興味あるお話でした。とても勉強になりました。

今日も朝から病棟研修そして外来研修、講義とつづきます。
また今日も頑張ります。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 体作り, 体外受精, 免疫性不妊, 女医, 妊娠, 患者, 漢方薬, 研修, 老中医, 薬局, 講義, 高齢妊娠

なぜ、育たないの?

2016年5月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2人目ご希望のSさん(40代半ば)今度こそは順調に経過してほしいと願うも、
8週で心拍確認できず、今回も厳しい状況に、途方に暮れています。
今回で4回目の流産。
しかもすべて8週で心拍確認できずに終わっています。
「もうできないのでしょうか?」
「体外受精に踏み切ったほうが良いでしょうか?」
「兄妹が望めないのでしょうか?」
「私の年齢では無理なのでしょうか?」
Sさんは自分を責めながら、落ち込んでしまいました。

「妊娠はされるのですから、育たないほうの不育症の範疇になりますね」
「一度不育症の検査をされてはいかがでしょうか?」
と次の対策を伝える。

染色体異常なのか?不育症なのか?母体側に原因があるのか?男性側にあるのか?
いろいろ悩んでしまいますね。

40歳を超えると流産率が上がることは周知ですが、
漢方薬を服用していると流産率がずいぶん減ります。

Sさんの今後は、「不育症の検査」をされ、習慣となった流産をいかに食い止めるかに
重きを置いてサポートしていきたいと思います。

Sさん、一緒に頑張りましょう。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不育症, 妊娠, 染色体異常, 流産, 漢方薬, 習慣, 高齢妊娠

結婚妊娠出産全てが高齢、とっても幸せ

2013年3月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

かわいい赤ちゃんを抱いてYさん(47歳)がご御挨拶に来てくれました。
「御蔭さまで、我が子を抱けました。感謝しています」
嬉しい訪問者です。
Rちゃんはママの胸にすっぽり抱かれ安心して眠っています。
Yさんも幸せが溢れています。

Yさんは40歳を超えてからの遅い御結婚。
結婚されてからは何度も流産をされ、思いあまっての漢方相談でした。
妊娠はされますが、流産される「習慣性流産」でした。

3ヶ月間<周期調節法>で「婦宝当帰膠」「宝源」「杞菊地黄丸」「田七人参」など数種類の漢方薬を服用してもらい体調を整えたところで、自然妊娠されました。
今度こそは流産は何としても食い止めなければ…!

そんな願いを安胎薬に託し、漢方薬を服用していただきました。

そんなYさんのもとに春がやってきました。
桜が咲き誇る春、かわいいRちゃんが誕生したのです。
Yさん御夫妻も御家族も、待ちに待った赤ちゃんの誕生です。

高齢の壁を乗り越え、皆さんの希望の星になるよう、Yさんはブログ掲載を快く受けてくれました。
いま40歳を超えて赤ちゃんを希望される方が年々増えてきています。
Yさんの体験がきっと希望をもたらしてくれるでしょう!

みなさんYさんの力をいただきましょう!

皆様のところにもコウノトリが舞い降りますように!

YさんRちゃん、健康でいつまでも元気でいてくださいね。
幸せ家族に乾杯です。

photo.jpg

泣かれちゃいました!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 周期療法, 流産, 漢方, 習慣性流産, 高齢出産, 高齢妊娠

出生前診断…嬉しい高齢妊娠の不安

2012年11月10日 by 健伸堂薬局 古村滋子

41歳のKさんは結婚されて9年。
今までに一度も妊娠されたことがありません。
漢方薬を服用されて3ヶ月目にめでたく妊娠されました。
体つくりに婦宝当帰膠、補血丸、宝源と頑張って服用していただきました。
「とても信じられない」とご本人もご家族の方もびっくり。

先日ご来店された時はつわりもなく、心拍も確認されました。
順調に経過され4cmの胎芽のエコーにみんなで拍手。

いつもエコーに映る小さな命の芽生えに感動しますね。
Kさんのエコー写真には9年も待っていた小さな命が映っています。
大事に育ってほしいと祈る気持ちです。

Kさんのお悩みは「出生前診断を受けるべきか?」です。
高齢であること、身内には重い障害を持っている方がいらっしゃるなど、心配の要因は募る一方です。
受ける受けないはご夫妻で決めるのですが、いろいろ報道されたため皆さんが心配されているようです。
どのような結果になっても受け止めるのは自分ですので、ある程度の覚悟は必要でしょうね。

生まれるまで心配ですね…。
いえいえ、心配はこれからずーっと続くことでしょう!

014584.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出生前診断, 婦宝当帰膠, 宝源, 高齢出産, 高齢妊娠

祈り届かず…47歳の自然妊娠!

2012年7月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日47歳6ヶ月のMさんから「陽性反応が出ました」、そして「心拍確認できました」と続けてうれしい報告を受けたところでした。
私たちも、「47歳6ヶ月の自然妊娠」は当店としても初めてで、まさしく記録更新(今までは46歳10ヶ月)でした。
スタッフ一同順調に経過されることを祈っていました。

しかし、9週に入って順調と思われた矢先に「流産しました。残念です!」との報告を受けました。
高齢になると流産率が上がりますが、Mさんは大丈夫と密かに思っていました。
順調に経過することを祈っていただけにとっても残念な思いです。

一日も早く体調を整えられることを祈っています。

遠く新幹線でわざわざ尋ねてきてくださったMさん御夫妻。
「私たちは自然体で臨みます。できたら良いなぁ~そんな感じです。」とにこやかにお話しされていた御主人。
奥さまのMさんもとても素敵な方。
ファッション界で活躍している方かと思うくらい容姿端麗な方でした。
とても47歳とは思われない若若しさ。
気持ちが晴れやかになる素敵なファッション。
気持ちも若い。
どうしても赤ちゃんが欲しいという気負いもなく、できたら良いなぁ…とゆとりの気持ち。

これらのことはとても教訓になりました。

赤ちゃんが欲しいと願う皆様に是非伝えていきたいと思っています。
実年齢より卵巣年齢。
気持ちが若い。
生き生きしている毎日。
どうしても…と切羽詰まる気持ちより、少しゆとりのある気持ち。

私の方が、どうしても無事にと気負っていたことにも気付きました。

祈り届かず…しかしきっとMさんは気持ちを切り替え、早くも颯爽とお仕事に励んでいるかもしれませんね。

私も気分を切り替えましょう!

000176.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊症, 周期療法, 宝源, 漢方薬, 自然妊娠, 高齢妊娠
« 前へ 1 2 3

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by