健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

安胎薬

4人目の計画出産

2025年3月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Yさん(30代前半)は4月中頃に4人目を出産する予定です。

Yさんは「子供は何人でも欲しい」と第一子を出産してから漢方薬を続けて服用されていました。
2019年に第一子、2021年に第2子、2023年に第3子、2025年春に第4子が誕生する予定で、皆さん漢方っ子、とても丈夫に育っています。

子宝に恵まれ、毎日忙しく過ごされていますが、Yさんは仕事にも復帰したいと考えています。子供さんを育てながらの職場復帰はとても大変だろうなと思うと心配になります。

4人目は無痛分娩で出産しようと、計画を練っています。上のお子様方の進級もあり、母親としても行事に参加しなけれなならず、いろいろ思案した結果、計画出産。しかも無痛分娩を選んだのでした。

漢方薬も安胎薬として双料参茸丸をしっかり服用しているおかげで、とても順調に大きくなっていて、医師からもOKサインが出ています。

楽しみですね。

ケーキのようなハボタン

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/

漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:

カテゴリー: おめでた, 未分類 タグ: 4人目, 双料参茸丸, 安胎薬, 計画出産

高齢妊娠 妊娠中は漢方でサポート

2022年7月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

心拍確認のために毎日がハラハラ・ドキドキしていたKさん{40歳前半}。
私も「どうなったかしら?」と心配していましたが、小さな小さな心臓が、
命の鼓動が確認されたのです。嬉しい連絡が入りました。
そして、その瞬間は感動ものです。
「ホッとして良かった!」、「ぴくぴく動いている」、「この瞬間をどんなに待っていたか!」
皆さんそれぞれに感じるものが有るでしょう!頬を伝う涙でエコーの画像がはっきり見えなかったという方もいます。

Kさんは初めての妊娠。初めての心拍確認で、とても感動したとつたえてくれました。
胎嚢確認から心拍確認。いよいよマタニティライフの始まりです。
悪阻は大丈夫でしょうか?
丈夫で賢い子に育ちます様にと、漢方薬の服用を続けてもらいますが、つわりが出て来て、果たして飲めるかな?と心配になります。

でも、流産しないように、頑張って飲んでもらいたいと、心からエールを送っています。

Kさんこれからですよ!
頑張りましょう!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: 妊娠中の漢方, 安胎薬, 高齢妊娠

無事二人目・漢方っ子・産まれました

2016年7月23日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Tさんからお写真とメールが寄せられました。
「〇月〇日、3082gの女児を出産しました」
「母子ともども元気です。陣痛微弱を心配していましたが破水した後すぐ産まれました。」

上のお子さんの時は陣痛微弱でしたので、今度も心配しましたが、超安産で産まれたようです。
ほんとうに良かったですね。

Tさんは妊娠初期には悪阻がきつく食事があまり取れず苦労しました。
子宮からの出血もあり安静をいわれたり、
低置胎盤とか、赤ちゃんの部屋が狭くて動けないとかいろいろあり、入院もしました。

漢方薬も心脾顆粒や衛益顆粒などの上に補腎安胎薬を飲んでもらいました。
エコーでみても赤ちゃんも狭い狭いと言っているようで、なんとか漢方薬で安胎してほしいと
願っていました。

いろいろなことがありましたが、無事順調に育ってくれていて、ほっとしました。

Rお兄ちゃんともそんなに年齢の差がなく、R君の赤ちゃん返りにも悩まされているようです。
一緒にSちゃんの面倒が見られるとよいのですが、まだまだ自分が甘えたい月齢、
当面は仕方がないのでしょう

兄妹、かわいいですね。
大きくなっても仲良し兄妹でいてほしいですね。

Tさんおめでとうございました。
3人目目指して頑張ってくださいね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 妊娠初期, 安産, 安胎薬, 心脾顆粒, 漢方, 衛益顆粒, 陣痛微弱

40歳以上の妊娠続々…嬉しい報告

2014年11月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

11月に入り野山も少しずつ色づいてまいりました。
同時に朝夕の冷え込みがきつくなりました。
季節外れの台風が近づいているとの予報も聞かれます。

秋は自然界は実りの秋。
ドングリやクリ、クルミ、しいのみなど木々の実がいっぱいついて味覚を楽しませてくれます。

本日は嬉しい報告があります。
40歳以上の方、4人がめでたく妊娠されました。
Aさん、Bさん、Cさん、Dさん…あの方もこのかたも。39歳の方も妊娠報告です。
嬉しいです。

結婚12年目にしてやっと授かったAさん。
妊娠を涙ながらに報告してくれました。

2人目、上のお子さんと10年もあいてしまったBさん。
ほしいと願って6年やっと念願かないました。

POFと言われながら3年漢方薬も飲みやっと妊娠できたCさん。

1人目がなか中授からず…しかし2人目はなんとすんなりといったDさん。

今までの治療歴からみますと本当に苦労してきただけに、ご本人はもちろん、携わってきた私たちもとてもうれしいです。

これからも安胎薬でしっかりフォローして、丈夫で賢い子に育ってくれるよう一緒に頑張りたいと思います。

small.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 2人目不妊, POF, 妊娠, 安胎薬, 漢方

すんなり2人目、2歳児ベビーギャング!

2014年5月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、待っていたかわいいお写真が送られてきました。
見てください。
Rちゃんです。

photo.jpg

おめめもぱっちり、きりりと引き締まった口元。
きっとクラスのリーダー的存在になること請け合いです。

今は2歳半のしっかりお兄ちゃんの赤ちゃん写真も。

photo2.jpg

お兄ちゃんの時も漢方薬を服用していただいたので、漢方兄妹の仲間入りです。
大歓迎漢方兄妹!

Mさんの最初のお悩みはもちろん「赤ちゃんを授かること」でした。
漢方薬を服用していただいて7ヶ月で御懐妊。
1年6ヶ月で出産でした。

2人目は漢方再開してから3ヶ月で御懐妊。
そこからのMさんの妊婦生活(マタニティライフ)は辛そうでしたね。
辛いつわりとの付き合い、お兄ちゃんの赤ちゃん返りとの付き合い、早産にならないようにと注意を払い、やっと無事生まれたのでした。

お兄ちゃんはイヤイヤ時期を越え、今はベビーギャング時代、Mママは毎日怒っては反省している様子、嬉しい悩みでほのぼのしますね。

他から見ると嬉しい悩みでもあり、贅沢の悩みでもあり、羨ましいものです。
御本人は育児にとても忙しく、怒りながらお子さんに謝っていることでしょう!
幸せ漢方家族に乾杯です。

3人目も考えて…Mママ!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 二人目妊娠, 出産, 安胎薬, 漢方薬

漢方で流産予防

2014年1月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

健伸堂には赤ちゃんを望まれる方が多くお見えになります。
ご来店いただいた方の、その切なる願いがかなう日が早くやってくるようにと、スタッフ一丸となり願いを込めてご相談させていただいております。

ですので、お勧めした漢方をお飲みいただいた方が妊娠の陽性反応のお知らせをくださる時は、本当にうれしくお店のスタッフ全員が笑顔になります。

でも、出産までは何が起こるかわからない、これからも大切です。
無事出産されて、その手に赤ちゃんを抱かれることがみなさんの願いなのだからと気持ち新たに、ここからは漢方で妊娠中のフォローアップをしてまいります。

妊娠初期は、まだ小さい赤ちゃんも不安定な状態です。
しっかりと胎盤をつくり、ママから栄養をたくさんもらって大きくなっていかなければなりません。

そこで、また漢方の出番です。
漢方には安胎薬といわれるものがあります。
西洋医学では聞きなれない言葉ですが、つまりは流産を防ぎ、赤ちゃんを丈夫にし、妊娠中毒症を防ぎ、産後の肥立ちをよくするお薬が安胎薬です。

妊娠陽性反応が出てすぐ漢方を卒業される方も中にはいらっしゃいますが、その後、妊娠中のトラブルがないかとても心配です。
健やかに妊娠期をお過ごしになれるよう、漢方の安胎薬もお勧めしたいと思います。

風邪をひきたくない時期に、体のバリア機能を高めて風邪をひきにくくしてくれる漢方もありますよ。

ちょっとした妊娠中の症状なども、健伸堂にお気軽にご相談ください。

004087.gif

投稿者:竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠中, 妊娠中毒症, 安胎薬, 流産予防, 漢方薬

念願の2人目が授かりました。

2014年1月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年に入って嬉しい便りが届きました。
とても気になっていたAさん(30代後半)からでした。

お写真を同封してくださいました。
「あぁ、無事生まれたんだ~、よかった~!」
安堵の気持ちで嬉しくなってしまいました。

Aさんはとても珍しい症状で、私もたくさんの事例を見せていただいた中で、記憶に残る症状でした。
あまりにもどう考えていいのか解らず、AクリニックのN先生に御紹介申し上げました。
しかし、はっきりした診断病名もつかず、どうなるのかしら…と思いながら、漢方薬を続けてくださいましたところ、自然妊娠されたのでした。

妊娠されたらされたで、今度は無事挙児を得られるだろかと不安になってきました。
心配はつきものですね。

関東に転居されても漢方薬を服用していただけ、安胎・保胎になっていたと心配を払拭していました。

そしてこの度の御誕生報告!
心配していただけに嬉しさも格別です。

見てください。
S君の誕生です。

photo.jpg

りりしいお顔でハンサム。
賢そうですね。
お兄ちゃんもきっと喜んで面倒見てくれることでしょう!
幸せ漢方家族がまたまた増えました。

Aさんよかったですね。
頑張りましたね。
私も勉強になりました!

京都にお越しの際にはぜひお顔を見せてくださいね。

おめでとうございました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 周期療法, 妊娠中, 安胎薬, 漢方薬

妊娠中の漢方薬は大丈夫??

2013年1月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Tさんは結婚されて9年目。
お仕事が大変で4年ほど避妊され、さぁ、今度は赤ちゃんを…と思い気持ちも改めて臨んだのになかなか授からない。
不妊クリニックに通い、治療のためにホルモン剤も服用、注射もうけ4年経っても授からず、漢方薬を求めて御来店いただいたのが1年前。

<婦宝当帰膠>を始め、<宝源>を服用してこのほど念願かない、やっと妊娠が成立しました。
良かったです。

Tさんから、「妊娠してからも漢方薬を飲んでも大丈夫でしょうか?」との質問を受けました。
「漢方薬といえども薬なので飲まないほうが良い」という御意見もありますが、一般に西洋薬と違い、

*漢方は原料が食べられる植物やスープに飲める動物のもの
*漢方は自然の物、天然のもので、化学合成剤ではない
*個々の体質や症状に合わせている

*漢方には「安胎薬」という考えがあり、3000年もの昔から、流産、早産予防に漢方薬が使われてきた

*漢方薬を服用して生まれてきた子は発達が早い
*賢い、丈夫な子が多い
*母子ともども元気に経過し安産が多い

など長年の経験から安全性を認められています。

当店も、妊娠された方には挙児を得るまで漢方薬を服用していただいています。
生まれた赤ちゃんの共通点は、<丈夫、お肌がきれい、湿疹が少ない、賢い>など良いことがいっぱい。

つわりの対応もできますし、できれば3000年の経験を生かした漢方を服用していただきたいとお話ししました。

Tさんも納得。
きっと漢方薬を服用して丈夫で賢い子を無事出産されると確信しています。

art.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: サプリメント, 不妊症, 妊娠中, 婦宝当帰膠, 安胎薬, 宝源, 薬

双子出産で一度に2人のママ!

2012年9月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、横に並んだ2人掛けのベビーカーがお店に入ってきました。
「わぁ、Yさん!」
「おめでとうございます!」
店内が明るく弾みます。
待ちに待っていたYさんの「ママぶり」拝見です。

すっかり痩せてしまったYママに「スマートになりましたね」と声かけると「やつれました」と返ってきました。
さもありなん。
御夫妻で2人を見ているのですからてんやわんやだと察しがつきます。
お聞きしても答えが分かっていることをあえて聞きました。
「2人で大変?」
「それぞれに声かけしてやらないとぐずるんです」
そうですよね。
それぞれが主役ですのものね。

Yママは結婚されて6年。
初めてのお子さんです。
なかなかできず焦る気持ちもあったと思います。
しかしYさんはゆったり構え、とても安心できる心の広い方と見受けられました。
なかなか思うようにならなかった昨秋、妊娠が判明。
嬉しさ満開で教えてくださいました。

それから双子とわかり、流産しないよう、少しでも大きく育つようにと安胎薬をしっかり服用してもらいました。
どんどん大きくなるお腹についていかれない感じでした。
途中入院もありましたが、しっかり育ち、2人合わせて5kgの立派な赤ちゃんを産んだのでした。

SくんとSちゃん。
にこにこ笑顔で応えてくれます。
子供の笑顔は100万ドル。
何物にも代えがたい大切な宝もの。
しかも2つも宝ものを得られたのですからYさん御夫妻は幸運だったでしょう!

幸せな家庭を築いてくださいね。
Yママの心のゆとりはきっと2人のお子様の子育てに良い影響をもたらすことでしょう。

2人を連れてくるのは大変でしょうが、時々お顔を見せてくださいね。
待っています。

0421.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: おめでた, 不妊治療, 育児 タグ: 不妊治療, 双子, 妊娠, 安胎薬, 宝源, 漢方薬

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬
  • 卵子の質と漢方薬2
    卵子の質と漢方薬2

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by