健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

健康

凄い命のパワー!!

2017年1月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年も多くの方からの年賀状をいただきました。
この年賀状は健伸堂にこられて授かったいわば「生命エネルギー」の集団です。

この世にうまれて、こんな良いパパ、ママの腕の中で、パパ・ママの鼓動を聞きながら、
安心して元気に育っていることを見せてくれています。

嬉しいです。
なんといっても年賀状はお子様の成長を感じ、幸せ家族の一員としてがんばっていることが
手に取るようにわかりますので、何よりも安心できてうれしいです。
一緒になって子育てしている感じになります。

○○くんはもう大学受験だって!
○○君、○○ちゃんは高校受験!
○○ちゃん、〇〇君は春から中学生
えっ、〇○ちゃんはもう小学生!
うわ!3人そろっての漢方っ子だよ。
ハガキを見ながら、歓声を上げたり、
お母さん、お父さん顔になった様子に歓喜したり、御来店のころを懐かしんでいます。

この赤ちゃんたちの「命のエネルギー」からパワーをいただき
今年一年みんなで頑張ろうと思います。

ほんとうに皆さんありがとうございました。

SONY DSC

SONY DSC

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: お便り, 不妊, 健伸堂, 健康, 出産, 命, 年賀状, 成長, 漢方, 誕生

以心伝心…会いに来てくれました!

2017年1月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

昨年暮れに、気になっているかた、「〇〇さんどうしておられるかしら?」など話していましたところ、
先日その中のおひとりT(43歳)さんがお子さんを連れてきてくれました。
Tさんは2年前の雑誌「ジネコ」に載せさせていただきましたが、43歳で第一子を自然妊娠され出産された方です。
そして昨年2月に第二子を自然妊娠されて出産された方です。
妊娠中からも高齢で不安が付きまとい、胎児ドックにもいかれましたが、とにかく「生まれてこなければわからない」と児の安全を願ってきました。
出産された報告を聞いてましたが、その後連絡が途絶えてしまい、どうされているか心配していました。
「何かあったらどうしよう!」「何も連絡ないなら無事なのか?異常があるから連絡ないのかしら?」と
勝手に想像していました。

「こんにちは!」Tさんが2人のお子様を連れてきてくれました。
おばあちゃま、おじいちゃま同伴です。
上のお子様S君は元気なお兄ちゃんになり、背も高くなにか風格がでてきた感じになり、
驚きました。
Sちゃんは女の子らしく、優しい感じでおしゃれで登場してくれました。
男の子と女の子では小さい時からこんなに違うのですね。

心配していた体の異常はなく、元気にスクスク育っていて嬉しくなりました。
良かったですね。Tさん!
2人も授かり、嬉しい悲鳴です!
一人目がなかなか授かれず、病院では高度な治療に進もうと計画をしていました。それまでは体つくりをして行こうと漢方薬で冷え症を取っていくうちになんと自然妊娠。これにはお医者様もびっくり。

そして2人目。周囲の高齢だから…という反対もありましたが、「なんとしてもS君をお兄ちゃんに」
との思いが通じ、妹さんが生まれたのでした。

良かったです!
Tさんもご主人も健康に注意して元気なパパママで居てくださいね。
病につぶされては大変です。

お幸せに!漢方兄妹に乾杯!!

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 兄弟, 妊娠, 治療, 漢方, 高齢出産, 高齢妊娠

超超超スピードの出産 漢方薬のおかげです

2016年11月15日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日かわいい写真が届きました。
H君のお写真と、ご家族の皆様が映っている写真の2枚です。

H君にはお兄ちゃんがいます。
2歳半でどうもイヤイヤ期のようで、お母さんをてこずらせているようです。
H君のお兄ちゃんもK君も漢方薬をのんでうまれました、
お母さんはご結婚を控えこれでは赤ちゃんも授かりにくいと遠くからご相談に来られました。
若い方に多い多嚢胞卵巣症候群で長い月経周期でしたね。
ご結婚され、漢方薬を服用続けて、自然妊娠されたのでした。
嬉しかったですね!
多嚢胞卵巣症候群の方は、長い卵胞期で不安がいっぱいですが、
漢方薬を服用していくと周期が短くなって、排卵し、自然妊娠することができるのですね。

弟のH君も漢方薬をのんで自然妊娠されたのです。
素敵ですね。

「超超超安産でスピード出産でした!」とメールでお知らせくださいました。

fullsizerender

可愛いですね。H君しっかりしていますね。
Kおにいちゃんに鍛えられ、強くたくましい子に育っていくことでしょう!
御母さんもお仕事され、2人の育児にヤキモキするかもしれませんね。

でも、授かった命を育てられる幸せを感じて、たのしんで子育てしてくださいね。

「相談に行ってすぐの妊娠。信じられない気持ちでいっぱいでしたが、無事に出産し、
今、目の前に息子がいることを幸せに思っています」と、幸せいっぱいで伝えてくれました。

背が高く美人のお母様。いつまでも若々しく、
お子さんと一緒に走って健康家族の中心にいてくださいね。

本当に良かったです。おめでとうございます!
漢方家族に乾杯です!!

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 出産, 多嚢胞卵巣症候群, 妊娠, 漢方, 自然

漢方薬をのんで無事出産できました

2016年10月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Nさんから「現在5週。胎嚢が見えましたが子宮内血腫があり、お腹が張るので心配です」
とご相談をいただきました。

お伺いするとお姉ちゃんの時は「羊水過少」で、大変苦労されたとの事。
お姉ちゃんのことがあり、なおさら心配されたのでしょう。

二至丹、シベリア霊芝など服用していただきましたところ、1か月後には、
心配していた血腫は消えていました。
新たに「前置胎盤になる可能性もある」と言われ、新たに心配事が出てきました。

しかし、漢方薬の安胎薬を服用して、17週には何ら問題もなく、羊水も十分あり、
ホットしました。

上のお子様のこともあり十分気を付けながら、逆子も治療して、万全な体調で、
無事2人目が誕生しました。

よかったです。3000g位の元気なMちゃんが誕生しました。

%e3%82%84_%e5%ae%89%e5%8e%9f%e3%81%aa%e3%81%a4%e3%81%bf-%e8%8c%89%e9%87%8c%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93

しっかりお顔でふっくらしてかわいいですね。

Nお母様から
「妊娠中は先生からの言葉と漢方薬が本当に心強く、支えでした。ありがとうございました。
これからも、健康維持のため、よろしくお願いいたします」とありがたいメールを頂戴しました。

嬉しいですね。
漢方薬をのんで産まれてきたお子様は、お肌もきれいで、発達も良いと言われています。

丈夫で賢いお子様の誕生を祝いたいと思います!

Nさん。おめでとうございました。
元気なお母さんでいるよう健康に気を付けていきましょうね。

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 出産, 妊娠, 漢方, 羊水過少, 逆子

お宮参り

2016年5月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、孫のお宮参りに行きました。
新緑も鮮やかな参道で、マイナスイオンがいっぱい。
良い空気が心地よく迎えてくれました。

お宮参り…小さいころ、北海道では全く耳にしなかったことです。
新しい命の誕生を祝い、神の庇護をいただくというのが宮参りの意味だそうです。
女の子は生後31日目に
男の子は生後30日目に
宮参りをすると、健康で災いからも逃れ、すくすくと成長するそうです。
そのように聞くとしないといけないような気持ちになり、さっそく準備を整えました。

でんでん太鼓…悪い精霊をはらう厄除けのようなものでしょう
犬張子…子犬のように元気に育つよう魔除けとなるようです
お守り…無病息災のお守りでしょう
紐箋の袋…将来お小遣いに困らないよう小銭を入れるようです。
扇子…末広がりの縁起物。儀式に欠かせないものですね

それらを、宮参りの豪華な晴れ着の紐に結び付け、背中に回したのが、この姿です。

風習と言うのは面白いですね。

とにか風習のごとくお宮参りをさせてもらい、お役目は無事おわり、健やかな孫の成長を
祈るのみです。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: マイナスイオン, 健康, 参道, 孫, 宮参り, 晴れ着, 風習

漢方薬のおかげ 無遅刻無欠席・皆勤賞の快挙

2015年3月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Kさんご一家が山陰よりはるばる訪ねて来てくれました。

一粒種のM君が小学校を卒業し、この春中学校に入学する記念に、京都旅行を企画されてのことでした。
京都滞在の貴重なお時間を割いて尋ねて来てくれました。

奥様のTさんとは、ご結婚前からのお付き合いです。
なんと、電話帳でわたくしの店を見つけ電話してくださったのが、今から15年前。
「結婚します。3日間花嫁衣装を着ますが、冷え症でそのため頻尿になるので何とかしてほしい。」
第一声。(山陰の風習なのでしょう。3日間皆様を招いての結婚式。すごいですね。)

「なかなか子供が授からないのです。3年経って授からなければ婚家を去らなければなりません。」
 (昔から子無きは去れと言われていますが、まだ現実にはあるのですね。)

「朝早くから家事支度をして、夜は皆さんが寝る頃やっとお風呂に入り、
 全てを終えるのが午前1時。…私、お嫁さんをしています。」(大変ですね。)

そして念願叶い、やっと生まれたのがMくん。
「つわりがひどく入院しました。」

幼児期から家庭漢方薬を作り、
熱が出たら麻黄湯、桂枝湯、天真感冒片・・・
咳が出たら麻杏甘石湯、小青龍湯・・・
お腹が痛い時は小建中湯、芍薬甘草湯・・・
扁桃腺の高熱の時は牛黄清心丸・・・
普段から丈夫な体になるようにケイ玉膏・・・
これらを常備薬として家庭に置いてもらい、電話でその都度に飲み方を話してきました。

その甲斐があってか、小学校卒業の日には「皆勤賞(無遅刻無欠席)」の素晴らしいお褒めの言葉をいただいたのでした。
(学校からは皆勤賞という特別な表彰は無かったようです。)

すっかり大きくなったM君。
頭も良く、国立大学付属中学校の難関を突破しての入学を決めたようです。

お母さんから「6年間、無遅刻無欠席の皆勤賞です!漢方薬のおかげです。」と感謝されました。

(幼い頃のM君)
1.jpg

こんな嬉しいことはありません。感無量です!

これから片道1時間半かけて新しい中学校に通うM君。
身体に気を付けて頑張ってほしいです。

Tお母さんと一緒に応援していますよ!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 出産, 漢方, 皆勤賞

漢方っ子から「宝物」の贈り物! NO9

2015年1月29日 by 健伸堂薬局 古村滋子

☆「京都が恋しいです」と幸せ家族の写真に書いてくれましたKさん。お兄ちゃんと奇跡のように生まれたA君がとても仲良しにカメラに収まっています。お兄ちゃんが弟をいつくしむように、あたたかい雰囲気が出ていて、”あぁ、兄弟ができてよかった”としみじみ思いました。絵葉書のような素敵な年賀状、Kさんお幸せに。


 

☆広島からご相談に来られたMさん。2人目を希望されてきましたね。念願かないEちゃんが生まれました。もう年中さんになるとか。お姉ちゃんが大きくなられたので、お母さん代わりもしてくれるそう。心配事がやまずみでしたが今は幸せで楽しんで子育てをしているようで安心です。

 

 

☆「すくすく育っています。とてもとてもかわいい息子たちです。楽しく毎日を過ごしています」もう、この文面でお気持ちが十分伝わってきて私も満足感がいっぱいになります。N君、H君兄弟のTママからです。2人とも漢方っ子ですので、健康優良児でしょうか?賢いはずですが…。美人なママ、次は女の子は如何ですか?

 

☆「入院がちだったY君もたくましく元気にやんちゃ坊主に育っています」とAママからの添え書き。元気になってうれしいです。几帳面なAママ。お便りの字がきちんと乱れることなく書かれていていつも感心しています。子供が病気になると本当に心配ですものね。健康優良児になってくださいね。漢方薬が応援しますよ。

 

 

☆病弱で見ていても大丈夫かな?と心配したくなるYママでしたが、2人目のM君を無事出産したのが2年前。今はお兄ちゃんのY君がしっかり弟を見てくれているようで、少しは安心。でもママの体が心配です。過酷な労働が育児。休みたくても休めないのですから、丈夫な体とタフな神経が要求されますね。

今度はご自分のお体に投資して子育て頑張りましょう。

 

☆「今年も頑張ります」3人のママになっているKさんからの年賀状です。2人目がご希望でご相談に来られましたね。一人目のお子さんが7歳。二人目が無事生まれてそのお子さんが4歳。そして3人目が待望の男児。3人の親になったKご夫妻。親の健康管理が大事になりますね。子供さんがいつまでも頼るのが親です。健康な体つくりの課題に挑戦しましょうね。頑張ってくださいね。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 子供, 年賀状, 漢方

心のこもった誕生祝いに感激!

2014年10月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日誕生日を迎えました。
スタッフが気付いてくれて、お昼休み、皆さんの歌と踊りで祝ってくれました。

加えてとても暖かい心のこもったメッセージが寄せられていました。
とても嬉しく、皆様に大事にされている自分がいることに気付きました。
ありがたいです。

2014-10-18-13.07.17.jpg

また孫からも思いかけず祝ってもらいました。
純真無垢の孫からもメッセージ付きでした。
素直に嬉しいものですね。

2014-10-19-16.40.55-1.jpg
 
私を取り巻く皆さんにご迷惑をかけないよう、健康管理しなくてはとの思いを強くしました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 健康, 漢方, 誕生日

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by