再び 「乳汁分泌不足に」牛蒡子

「母乳が出にくい」
「母乳の量が少ない」
「張ってくるが出が悪い」
「乳腺炎のようで痛くて…」
このように母乳のトラブルは良くあります。
長い間悩んできた念願の妊娠、不安の中の妊婦生活、そして出産のときの痛みと不安を味わい、
やっと手に入れたわが子を抱き、泣き声に幸せを感じたのもつかの間、
今度は授乳で苦労される方が多いですね。
泣き声、母乳、授乳…しばらくは新米ママは赤ちゃんと泣きたくなることでしょう!

母乳の張りが弱い時には前々回紹介した「タンポポ(蒲公英)」が良くつかわれます。
また張りが強くて乳腺炎にもなりやすい方には「牛蒡子」が良くつかわれます。
助産院さまからもご紹介がある牛蒡子ですが、本来は漢方薬としては解毒作用があり扁桃腺の痛みや化膿症に、アトピー体質の方に、使われています。
乳汁分泌に効果ありと言われてきたのは、昔からの生活の知恵、民間療法で伝えられてきたようです。
沢山の方に用いられ、赤ちゃんも満足してきた牛蒡子。
これからも皆さんに愛されて効くという事実が伝えられていくのでしょうね。

是非乳汁分泌で悩まれている皆様、服用してみてください。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

乳汁分泌不足に蒲公英(たんぽぽ)

無事赤ちゃんを産んだ新米ママさんのお悩みが授乳ですね。
泣く子も黙るおっぱい!
それがなかなかうまくいかないと悩まれる方がいらっしゃいます。
出産したばかりですと、おっぱい分泌ホルモンもスタートが遅れていますが、
一週間もたってきますと、分泌ホルモンも活性化して量も増えてきますね。
1か月もたつと、新生児が満足するくらい出てきますが、足りない方もいます。
生薬では、昔から蒲公英(たんぽぽ)の根が乳汁分泌に良いとされ、
蒲公英には催乳作用があると、大学の生薬の講義でも習いました。
また中医学的には清熱作用があり通竅作用もありますので、乳房の炎症にも通乳にも
効果があります。
母乳の張りが少ないかたに1日10gを煎じてもらいお茶代わりに服用してもらいますと、
1週間目にはたっぷりの母乳が出てくるようになります。
効果は抜群ですね。
もし、母乳の出が悪い方がいらっしゃいましたら、是非お勧めください。
昔から言い伝えられてきた「民間療法」には、貴重なものがあり、効き目にビックリすることがあります。
このような昔からの知恵の宝は大事に活用していきたいものです。
e06729fe9c87fc8105b66f505c849ad4_s.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.: