先日、Aさんのお母様がご来店されました。
大きな病気をされ、今後の養生が大事なことを自覚され、なにか健康維持のために
お薬をくださいとのことでしたので、胃腸をお守りするお薬をお勧めしました。
「Aさんはどうされていますか?」とお尋ねしました。
Aさん(当時33歳)は赤ちゃんが希望でした。基礎体温表(BBT)を見ながら、
ホルモンバランスを整えるよう、月経周期に合わせて漢方薬を服用していただきました。
4か月後、念願の自然妊娠ができ「おかげさまでできました」とご報告をいただき、
その後の出産状況がわからないままでした。
お母様にお聞きしましたところ無事生まれて子育てに、仕事に頑張っておられると知り、
とてもうれしくなりました。
お母様のお話によると、2人目でしたので、ご自宅で出産されたようです。
昔は私の母などは田舎住まいでしたので、村の人たちは「お産婆さん」にお願いして自宅出産をしていました。
今は産婦人科の医療機関はとてもきれいで、出産後はホテル並みの豪華なお部屋で、人生最大のご褒美を味わえるような、施設がたくさんできています。
Aさんの出産のときは、いわゆるお産婆さ(助産師さん)の到着が遅れて、
御主人やおばあさんの助けをもらって、出産したそうです。
へその緒は御主人が切ってくれたようです。
出産の様子は上のお子さんも立ち会いましたので、家族みんなの応援をいただいて
産んだようです。Aさんのお母さん生命の誕生には感動されたようです。
自宅出産は今、見直されてはいますがまだまだ少ないですね。
Aさんのように「家族に囲まれての出産」とても意義深いものですね。
勇気と感動をいただきました。
幸せにお過ごしくださいね。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*: