一般に子宮外妊娠のなかには、卵管妊娠,卵巣妊娠,腹腔妊娠,頸管妊娠と着床の部位によって分けられるといいます。
子宮外妊娠の90%が卵管妊娠だそうです。
今回ご相談を受けたのは頸管妊娠された方です。頸管妊娠は1万~2万人に1人の方に見られる珍しい事例ということです。
Aさんは体外受精をされていて、一度目は卵管妊娠、今度は頸管妊娠と2度も子宮外妊娠を経験されている方でした。
何とか自然排出したいとの思いで、漢方薬を所望されてきましたが、お聞きするとβ―hCG の数値が高いのです。しかも日を追うごとに数万の数字に達し、しっかり着床していることがわかりました。自然排出も考慮してお薬を出させていただきましたが、無理な感じでした。
しっかり根ずいている様子にDrも自然排出は不可能という判断で、緊急入院され手術になりました。懸念されていた子宮全摘も免れ、その後の経過もよく2~3日で退院され、仕事に復帰されていますが、その心労は大変だったことでしょう!
以前、某ARTのDrから頸管妊娠の症例を3例ほど聞きました。移植時になにかが起こって頸管に着床した可能性も否定できないとの見解もお聞きしました。
私の事例も暫くは漢方薬を飲みながら体調を整えて、3度目の正直、しっかり子宮腔内の着床を目指して、一緒に取り組もうと思っています。

オドリコソウ
゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.