健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

漢方

すんなり3人目、これも漢方の力?!

2014年10月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日久しぶりにNさんから「ご報告」メールが入りました。
お写真つきです。

あれ?3人いる!いつ生まれたんだろう?3人目がほしいという話は聞いてなかったけど。

正直びっくりしました。

ご家族5人で撮られた写真も届いています。
本当に幸せ家族そのままで、”幸せ家族コンクール” がありましたら間違いなく優勝することと確信するほど、幸せオーラがあふれています。

ご了解を得てお子様3人のお写真を皆様にご披露させていただきます。

download-1.jpg

Nさんがご相談されたのは第2子がなかなか授からないというご相談でした。
約2年間漢方薬を飲みやっと2人目が授かったのでした。(2人目に挑戦して4年目の快挙でした。)

産後月経が再開した時、保管していた婦宝当帰膠を服用されたところ、思いがけず3人目が授かったそうです。
もともと3人のお子さんを望んでいたNさん。
2人目が大変でしたので3人目の治療は無理かもしれないと半ばあきらめていたようですが思いがけずに3人目がプレゼント。
あんなに2人目を苦労して授かったのに3人目はすぐにすんなりと…拍子抜けしたようですがとても喜ばれた様子。

良かったです。

あんなに苦労して1人目、2人目を授かったのに、3人目は苦労もなくすんなり……
そのように言ってくれるかたが何人もおられます。

漢方薬を服用し体調がよくなり、2人目、3人目がすんなりできる。
これぞ漢方の力でしょうか。

Nさんおめでとうございます。
家族5人!お幸せにお過ごしください。素敵な家族写真壁に貼って元気をもらいます。
皆さんに幸せをおすそ分けします

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 2人目不妊, 3人目, 不妊, 体質改善, 婦宝当帰膠, 漢方

PCOS漢方薬を信じて無事出産

2014年10月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

つい先日「無事出産しました」と嬉しい報告が入りました。
待っていた連絡です!

PCOSでHmg-Hcgで過剰刺激症候群(OHSS)になってしまい、怖くなって漢方薬を求めてこられたTさんが、先日出産しました。
毎回毎回相談に来るたびに「大丈夫?」「漢方薬を信じていて大丈夫?」と不安げに尋ねていたTさん。

やっと念願かないかわいい女児を出産しました。
嬉しいご報告です。

IMG_1075.jpg

見てください。この天真爛漫な姿を。

Tママそっくりですね。
何の夢を見ているのでしょうね~

PCOSは漢方薬がよく効きます。
なかなか排卵できず長い卵胞期が続き「このままでは…」と、不安を駆りたてられますが、ちゃんと排卵するようになります。
そしてタイミングがあえば妊娠できるのです。

新米Tママからのお便りを拝借しました。

>授乳の難しさ、泣いてる時にどうすれば良いか、思い通りにいかないことがたくさんあって、
>育児の大変さを痛感しますが、子どもはやっぱり可愛くて、癒されます。
>頑張ろうって気になります。
>漢方にお世話になり、授かった命です。
>不妊に悩んだ時期を乗り越え、産まれてきてくれた我が子が愛おしく、
>ここまで支えて下さった滋子先生に本当に感謝致します。
>漢方、そして滋子先生に出会えて良かった。本当にありがとうございました。
>また京都に帰ったら連れて行きます。

嬉しいお便りです。
漢方相談冥利に尽きます。

今度来られた時はNちゃんを抱かせてくれますね。漢方っ子ですものね。

幸せになってください。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    


カテゴリー: 未分類 タグ: PCOS, 出産, 排卵, 漢方, 過剰刺激症候群

「長生きを応援する東洋の知恵」を話しました

2014年9月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

秋晴れのもと、お元気で知識豊富な高齢者の方々の前で(京都・高齢者大学)お話をする機会をいただきました。

「時事問題を考える」、「高齢者福祉」、「健康講座」、「京の都の歴史と文化」、「バイオの世界」、「宗教の世界」、「劇を作る」、「うたごえと音楽」と、たくさんある講座の中で「長生き講座」に出させていただきました。

何をお話ししようか迷いましたが、漢方・中医学の基本である「東洋思想」をわかりやすく、日常生活にどう取り入れていくかを紹介しました。
 
日頃漢方薬・中成薬を皆様に紹介して服用していただいていますが、漢方の神髄は「日常生活の中からアンバランスになっているところを見つけ、そこ(原因)を正してバランスを整える」ことなのですね。

自然界のこと、季節のこと、職場のこと、人間関係のこと…バランスを崩す要因はたくさんあります。

心と体と自然界のバランス、年を取る(老化)という体の不調とどう向き合い、自然の恵みの生き薬を使って調子を整えていく…そんなお話をしました。
 
受講された皆様はお元気で、耳目聡明で若々しく、私も高齢者の仲間ですが一緒に元気をいただきました。
 
素敵な大学でした。

01.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 中成薬, 東洋思想, 漢方, 長生き, 高齢者大学

妊娠前のプレママにお勧めのツボ『三陰交』

2014年9月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

妊娠しやすい体質になるためのツボをこれからシリーズでお伝えしていこうと思います。
是非お家でも気軽にできますので試してみてくださいね。
 
今回は、『三陰交』です。
 
足の内くるぶし上端から親指3本分上にあり、その名の通り、
足の厥陰肝経、少陰腎経、太陰脾経の三つの陰の経絡が交わっています。
この3つの陰の経絡は女性の妊娠ととても密接に関係してきます。
 
冷え症、生理痛などのトラブル、なかなか質のいい卵子が採れない・・・など
女性の諸症状の悩みに効く特攻穴ですので、是非このツボは、
温めてあげたり、時々マッサージしてあげたりしてほしいと思います。

imagesU2ILXXY0.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: ツボ, 三陰交, 不妊症, 冷え症, 妊娠, 漢方, 生理痛

自力排卵を目指して

2014年9月13日 by サロンスタッフ

当店にはいろいろな年齢層の方がきますが
やはり30代後半~40代のお客様が一番多いでしょうか。
 
Yさんは40代後半。
お子様がほしいと約10年いろいろ治療を頑張ったけれど、なかなかいい結果が出ず、最後は自然に任せるということで妊娠しやすい体質にしたいと、こちらにいらっしゃいました。
 
基礎体温を見ると体温も35度台の一相性。
なかなか排卵するまでの卵子が育たず、ずっと無排卵性の生理が続いていました。
 
冷えも強いし、尿も近い、腰周りも冷えを感じるということで、体を温め、子宮、卵巣を強くするような漢方薬を飲んでもらうこと3か月・・・。
 
すると、今まで35度台だった体温が36度前半まで上がり、短いながらも高温期ができ始めたのです!!
本人も今まで冷えを感じていたのに体がぽかぽかし始めたと、うれしそうでこちらまでうれしくなってきました。
 
最終目標は、もちろん自然妊娠です。
その目標に向け、まずは毎月排卵できるようにこれからも二人三脚で頑張っていきましょうね!!

01.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 冷え症, 基礎体温, 漢方, 無排卵性の生理, 高温期

プチ更年期

2014年9月9日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、更年期の症状が辛いとMさん(40代前半)がご来店されました。
 
Mさんはプレママの時期を経て出産を経験され、今は2児の子育てに奮闘している現役ママです。
 
そんな忙しいママですが、最近体の不調が続き、更年期のような症状が出始めたというのです。

お話を伺うと、受験を控えたお子さんのサイクルに合わせて寝起きをしているせいか
ぐっすり睡眠がとれないし、受験の不安から動悸がして、のどが詰まったような感覚で空咳が出るというのです。
 
ホルモン補充療法で治療するといいけれど、飲まなくなると逆戻り・・・
ずーっと西洋のホルモン剤を飲まなければならないのかという不安から当店にいらっしゃいました。
 
お話をお伺いすると、受験生のお子さんがいらっしゃるせいか
ストレスにより気が滞っている”気滞タイプ”に、血液が流れにくい”お血タイプ”を併せ持ったタイプでした。
 
そんなMさんには、気を動かしながら血流を良くするような漢方薬を1か月飲んでもらうことにしました。
 
体質改善は始まったばかりです。一緒に頑張っていきましょうね!!

grp1030130611.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*   

カテゴリー: 未分類 タグ: ホルモン補充療法, 体質改善, 子育て, 更年期, 漢方

結婚13年目に得た宝物

2014年9月8日 by 健伸堂薬局 古村滋子

気になっていたMさんからやっと出産報告が届きました。

待ちに待った「わが子」の写真を同封してくれました。
見てください。Tくんです。

2014-09-08-11.47.58.jpg

嬉しそうにポーズを決めてくれています。
早、5か月も経ち、ハイハイ、一人座り、つかまり立ちができるとのこと、成長の速さには驚きです。
お手紙では、とても手足の力が強く、よく動いているようですが、夜がなかなか寝てくれず、ママ泣かせのTくんのようです。

お手紙をご紹介します。
「13年願い続けてきた私たちの子、夫婦で悩み、苦しみ、喧嘩し何回も泣きました。
漢方薬を求めて京都に来るまでの道のり、いろんなことが込み上げてきて辛かったです。
正直、妊娠を諦めて2人で生きていこうと決めたとき、授かった命。不思議でした。

今、やっとT(くん)が生まれて家族になれた気がします。
分からないことだらけで悩み泣いたりしますが「生まれてくれてありがとう」の言葉を伝えることでいつも原点に戻ることができ、また涙…

あたたかく見守ってくれた先生、スタッフの皆様本当にありがとうございました。」

嬉しいです!
漢方薬を服用して3年かかりました。毎月2時間かけて相談に来てくれました。
周期調節法で、宝源、婦宝当帰膠、杞菊地黄丸などを服用していただきました。
長かっただけに嬉しい報告にスタッフ一同歓声が上がりました。
良かったです!!

Mさんのお手紙にはいろいろ考えさせられることがいっぱい詰まっています。
赤ちゃんが欲しい気持ち、夫婦間の心のキャッチボール、諦めることの迷い、「生まれてきてくれてありがとう」の意味、子育ての悩み(嬉しい)など、私の心に響いてきます。

幸せになってくださいね。
何か困っていることがあれば、一人で悩まないでいつでもご連絡くださいね。

Mさんおめでとう!!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 周期調節法, 宝源, 漢方

心拍確認。雨のち晴れ!

2014年9月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、胚移殖をされたMさん(45歳)。
漢方薬を服用して体調も整い、順調なホルモン数値の経過で「胚移殖」をされました。

「よい受精卵だからきっと着床できる」と思うと同時に
「いやいや、万が一着床しなかったらがっかりするから、あまり期待をしないでおこう」
などいろいろ考えてしまう複雑な時期です。
Mさんも年齢から言っても残り少ないチャンス。
「何としても着床してほしい」との願いを込め、前向きに過ごしていました。

妊娠判定の日。
ホルモン数値も妊娠の判定です。
しかし、エコーを取った先生が「真っ暗ね~、袋はあるけど赤ちゃんが見えないね~」というので、頭が真っ白になったMさん。
「赤ちゃんが見えないのです」と悲壮感をもって連絡してこられました。
それでもDrからは「5日後にもう一度見ましょう」と言われ、
「もうダメ」と打ちひしがれて来店されました。
「まだ決まったわけでもないので、様子を見ましょう」と励ましましたが、
Mさんの頭は「もう可能性がないから」と動き回り、多少やけ気味に生活して、5日後の受診をしました。

「ちゃんと動いているよ。見てごらん」とDrに言われ、はっと我に返りエコーを見つめたそうです。
5日前は「真っ黒、何にも見えない」と言われた子宮の中。
いま、小さな命が躍動しているのを確認したMさん。
「よかった~」どん底に落とされた気持ちが今晴れやかに上昇気流に乗っています。

雨のち晴れです。
小さいけど命の火がともされ、動きだし、確かな足音に成長していくのです。

20週で死産した悲しみを乗り越え、いま新たな命をはぐくみ育てていく決心が晴れやかな笑顔に出ています。

今度こそはしっかり腕の中に抱けるよう一緒にがんばりましょうね!

o-RAINBOW-HAWAII-900.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*   

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 妊娠, 死産, 漢方, 胚移殖

実りの秋、たくさん妊娠報告が届きますように!

2014年9月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

9月に入りました。
8月は大雨の被害がたくさん届きました。

京都府では福知山の水害。
当店にもたくさんのお客様が居られます。
皆さんの被害が小さいよう祈ります。
広島ではお客様や元社員の方が居られます。
直接土石流の被害は無かったものの、生活圏が乱れ大変な思いをされていました。
九州では床上浸水の被害に遭われたお客様も居られ、
本当に大変な思いをされた方々には心からお見舞い申し上げます。

9月は例年台風シーズンでいくつかやってきますが、
今年はもうこれ以上人間社会を苦しめないでほしいと願っています。

8月は天候、社会など大変な時期でしたが、
新しい命の誕生や妊娠で、お店は活気づいて嬉しい月でした。

流産を繰り返されたかた、死産を乗り越えて新しい命の芽生えを得た方、
何回もIVFに挑戦しながらやっと胚盤胞を得られた方など、嬉しい嬉しい報告をいただきました。

9月は8月に負けず、もっともっと多くの嬉しいお声を聞かれるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います。

実りの秋ですものね!頑張ります!

aki06.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: IVF, 不妊症, 妊娠, 死産, 流産, 漢方

東京での勉強会に参加してきました

2014年8月31日 by サロンスタッフ

8月23・24日の二日間、中医不妊専門講座が東京で開催されました。
健伸堂京都駅前店からも三名の相談員が参加いたしました。

 一日目は、不妊症の症例検討会。

この日は、色々な症例を集めそれについて全国からの仲間たちとグループディスカッションを行いました。
なかなか体外受精がうまくいかなかったけれど、漢方を併用してやっと妊娠陽性がでて無事出産されたケース。
膠原病でもともと体力もなく、体調不良が続いていたけれども漢方服用し、やっと妊娠に至ったケースなど、他にも色んな症例があり、大変勉強になりました。

 二日目は、一般不妊治療とART(高度生殖医療)についての西洋医学の話題や、「二至天癸方」という漢方薬についての話を聞いてきました。

現在、中国でもやはりARTと漢方薬の併用をされている施設があり、ARTをする前に準備期間として3か月から6か月間漢方薬を服用し、月経周期の調節、既往病気の治療、夫婦生活の指導をされるのだそうです。

一般的にホルモン剤は陽盛燥熱の性質があり、女性は陰血津液を消耗しやすいので、漢方薬で前もって陰のものを補い体を整えることにより、ARTの効果をあげているとのことです。

この考え方は、当店でもずっと実践してきたことでしたので、講義を聴いたときは、「やっぱりそうなんだ!漢方薬はやっぱりすごい!」と、また改めて実感することができました。

皆様にも漢方薬の素晴らしさを実感していただき、漢方を飲んで良かったと思っていただくことのできる様、私達はしっかりとお客様に向き合い、日々勉強をしていかなければいけないと改めて感じることのできた勉強会でした。

IMG_1360.JPG

投稿者:竹下厚子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 
カテゴリー: 未分類 タグ: ART(高度生殖医療), 妊娠、ホルモン剤, 漢方, 膠原病
« 前へ 1 … 11 12 13 … 20 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by