健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

不妊

長い間お疲れ様でした

2016年8月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Tさん(47歳)からメールをいただきました。
Tさんは当店に来られたのが40歳の時でした。
ご結婚されて2年。
なかなか授からないので病院に通いながら漢方薬で体調を整えていこうと、
ご相談に来てくださいました。
それから6年の歳月が流れました。

今、すべての治療を終えられ、これからはご夫妻2人の生活を過ごされる決意をされました。
もう子供はあきらめることになりました。
自然で授かることはないだけに、決意することはあきらめることになるのでした。

この6年間、3度の妊娠がありました。
3年前には6か月で男児を死産しました。この時はわたくしも愕然とし、Tさんの不幸を
受け止めざるを得ませんでした。
それから、頑張って2回妊娠されましたが、育たず、落胆してきました。

妊娠のために会社も辞められ、治療に専念しようとした矢先、予期せぬご主人のご病気に
遭遇し、なんと不幸がこれでもかと、押し寄せてくるのかなと思ったこともありました。
何としても、「Tさんの希望をかなえてあげたい」そんな思いで6年間サポートしてきました。

病院の先生はじめ皆さんに最後のご挨拶をされ、
「長い間、本当に良く頑張りましたね」と言われたようです。
自分だけが何でこんな辛い思いをするのかと、自問自答していたが
「看護士さんから人間として当たり前の感情なので無理して感情を殺さなくても良いと
いわれ、心が落ち着きました。」と心の内を伝えてくれました。
本当に長い間頑張ってこられ、辛かっただろうなと思います。
これからは自分の趣味を生かし、お二人で旅行もし、楽しい人生を送ってほしいと思います。

また顔を見せによってくださいね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 夫婦, 妊娠, 最後, 歳月, 死産, 流産, 漢方薬

漢方家族が増えました♪

2016年8月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

待ちに待っていた第2子が誕生しました。

「〇月〇日、3460gの元気な男の子を出産しました。
大きなうぶ声は5分ほども続き、病院の中で一番大きかったです。」

E君の声が大きく産院に響き、存在感をアピールしたのですね。

お兄ちゃんを授かったときも漢方薬を飲んでくれましたね。
奇跡的に自然に授かり、お医者様がびっくりされていましたね。
弟を見るお兄ちゃんの優しさが伝わってきて、H家はきっとあたたかいベールで
包まれているのですね。

Hさんからの嬉しいお便りで、元気をいただきました。

Hさんもこれから職場復帰されるのですね。
働くお母さんとして、2人のお母さんとして、平和を守る親として頑張ってもらいたいですね。

2人のお子さんがオリンピックで活躍することを夢見て無限の可能性を引き出して、
楽しい家族を増やしていってくださいね。

よっしゃ~3人目!

頑張りましょうね!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 働くお母さん, 出産, 夢, 妊娠, 漢方薬, 産院, 自然妊娠

古典にみる「中医不妊治療」NO2

2016年7月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

前回に続いて、古典の中から面白い記述を見つけました。講義には出てこなかったのですが、
同じような症例がありましたので、ふっと思い出しました。

「嫉妬不妊」
古典の症状欄には性格がくらい、鬱っぽい。と書かれています。
病因病機には肝鬱脾虚(イライラしやすく、怒りっぽい、情緒の不安定が、消化機能を弱わらせてしまう)
任脈や帯脈の気血のめぐりが悪くなり不妊になってしまうというのです。

以前、そのようなお客様がおられました。
「赤ちゃんが欲しい」というのですが、近所にあるいは知人に赤ちゃんが生まれたら、
「腹が立って、赤ちゃんを冷蔵庫に入れたくなる」とか「嫉妬にくるってしまう」
「お祝いの言葉を言うのも腹が立ってくる」と言う方が何人かおられました。

その方々は、私のところでは対応できず、病院の婦人科に行ってもらったことがありました。
穏やかな気持ちでお話ができなかった記憶があります。

「嫉妬不妊」古典の中には、そのような分類もあるのですね。
びっくりしました。心身ともに穏やかな感情が大事ですね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 古典, 婦人科, 嫉妬不妊, 漢方, 病因, 症例

無事二人目・漢方っ子・産まれました

2016年7月23日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Tさんからお写真とメールが寄せられました。
「〇月〇日、3082gの女児を出産しました」
「母子ともども元気です。陣痛微弱を心配していましたが破水した後すぐ産まれました。」

上のお子さんの時は陣痛微弱でしたので、今度も心配しましたが、超安産で産まれたようです。
ほんとうに良かったですね。

Tさんは妊娠初期には悪阻がきつく食事があまり取れず苦労しました。
子宮からの出血もあり安静をいわれたり、
低置胎盤とか、赤ちゃんの部屋が狭くて動けないとかいろいろあり、入院もしました。

漢方薬も心脾顆粒や衛益顆粒などの上に補腎安胎薬を飲んでもらいました。
エコーでみても赤ちゃんも狭い狭いと言っているようで、なんとか漢方薬で安胎してほしいと
願っていました。

いろいろなことがありましたが、無事順調に育ってくれていて、ほっとしました。

Rお兄ちゃんともそんなに年齢の差がなく、R君の赤ちゃん返りにも悩まされているようです。
一緒にSちゃんの面倒が見られるとよいのですが、まだまだ自分が甘えたい月齢、
当面は仕方がないのでしょう

兄妹、かわいいですね。
大きくなっても仲良し兄妹でいてほしいですね。

Tさんおめでとうございました。
3人目目指して頑張ってくださいね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 妊娠初期, 安産, 安胎薬, 心脾顆粒, 漢方, 衛益顆粒, 陣痛微弱

漢方で新しい家族が増えました☆

2016年7月22日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日うれしいお電話がありました。
M家に第2子の誕生です。

「無事にうまれましたよー!2760gの男の子です!」

43歳のMさんとは2014年に東京で開催した「宝源サロン」という京都まではご遠方の方を対象にしたご相談会からの御縁です。

この二年間は本当にMさんにとって長い道のりだったと思います。
病院の治療も大変だったと思います。
自分のからだなのに、自分のいうことをなかなかきいてくれない卵巣や子宮内膜…。
何度も採卵・移植も経験され、たくさんの我慢もしてこられました。
そして、やっとの思いで判定日をむかえては、、、落胆を繰り返してきました。
心が追い付かず、葛藤の日々もありましたね。

でも、よく漢方も継続してくださいました。

このお電話をいただく前に、実はメールでもご報告をいただいていたので無事にご出産されたことはわかってはいたのですが、後日Mさんから直接お電話をいただき、お声をきいてなんとも言えない嬉しさと感動を感じました。

Mさんは帝王切開の直後で、痛みに耐えつつ、生まれたばかりの赤ちゃんのお世話に奮闘中。
さぞかしお疲れも出ているのでは?と心配していたのですが、お電話口でのMさんはなんとも爽やかなお声でお元気なご様子。

「今まで本当に大変だったね~。でもこれからもっと大変だね~。」なんてお話もしながら、
私もすごくほっといたしました。

今回はお二人目のご出産ですが、お一人目の妊娠中とは全くご様子が違ったとのこと。
妊娠中は足がつることもなかったし、貧血で鉄剤をうたれることもなかったし、大きなトラブルもなく元気に過ごせたそうです。

「これも、妊娠中ずっと漢方をのみつづけたおかげです!」とMさん。

男の子が二人、これからもっと賑やかなご家族になりますね。
体力勝負の毎日ですが、まだまだ暑い日が続きますので、体力が落ちないように気を付けていきましょうね。

これからも、何か困ったことがあったら漢方を思い出して、いつでもご連絡ください。

心よりお祝い申し上げます。
本当におめでとうございました。

投稿者:竹下 厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラ
ム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 妊娠, 宝源, 帝王切開, 採卵, 漢方, 相談会, 移植, 高齢出産

ジャンボBABY誕生

2016年7月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Rさんから嬉しいお便りがありました。
写真付きです。

2人目誕生のお知らせでした。
お兄ちゃんも漢方薬で奇跡の妊娠でした。
今度2人目も漢方薬を飲んですんなり妊娠され、漢方兄弟の誕生となりました。

E君は3460gのジャンボBABY。
産声を上げても大きな声で泣きやまず、一番大きく元気だったようです。
元気なのはお母さん譲りでしょうか。
Rママさんも張り切りママさんで元気ですものね。
とてもうらやましいです。

3人目も考えているとの頼もしいお便り。
産後の養生をしっかりして、元気な卵巣や子宮に回復して、
3人目準備して行きましょう!
Rさんなら3人目大丈夫!
楽しみにしています。

「おめでとうございます・漢方家族に幸あれ!」

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 兄弟, 奇跡, 妊娠, 家族, 漢方, 産声, 赤ちゃん, 養生

武漢研修終了

2016年6月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

19日~24日までの長い間研修に行きお休みさせていただきました。
皆様には大変御不自由をおかけしました。

今回はその都度、研修報告をしてきましたが、
外来研修、入院患者様の病棟研修、経験豊かな老中医の講義
婦宝当帰膠の工場見学、
亀鹿仙の亀の養殖池の見学
大変有意義な研修でした。

*珍しい亀の有精卵です。

*終了証書です。

研修で得た知識を皆様にお役に立てれたらと思っています。

本日から仕事に入っています。
また、よろしくお願いいたします。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 亀鹿仙, 外来, 婦宝当帰膠, 有精卵, 武漢, 漢方, 病棟, 研修, 老中医

もうやめようかな!

2016年6月8日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Sさん(40歳)は
「もう年だし、一人いるし、仕事も忙しいし、もう頑張ることはやめて、
このままの生活でいいかな!」と話していました。
一人目は自然に授かり、
「自然に授かるなんて思ってもいなかったので、ほんとうに奇跡に思います」
新しい家を求め転居した矢先に授かったのでした。

そのお子様も3歳になります。
お子様をお兄ちゃんにしようと、再度漢方薬のご相談に来られて4か月。
なんと、またしても自然妊娠されたのでした。
「生理がきそうで来ないのです。もう少し高温期のお薬を飲んでおきます。」
「あと2日~3日たっても来ないならきっと妊娠しているよ」
「それならいいのですが、どうかな?」とご本人が半信半疑。

1週間の後
「つわりのように気持ちが悪いのです」
「やはり妊娠ですよ。婦人科受診して子宮の中に胎嚢が見られるか、診てもらってください。

やはり妊娠されていました。
心拍確認され、2人目ができました。

「もうやめようかな!」
どうしても…と考えこんだ気持ちが
もういいや…と開放的になり
リラックスできて授かったのかもしれません。

お兄ちゃんにしてあげられ良かったです。
無事出産まで頑張りましょうね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 兄妹, 出産, 妊娠, 漢方薬, 胎嚢

「甲状腺機能低下症と不妊」その2

2016年4月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

研修会の続きです。

1)2日目の研修は昨日の「甲状腺機能低下と不妊」の中医学的な補足説明がありました。
甲状腺機能低下症は
卵巣の機能低下(卵胞の生育低下)、高プロラクチン血証、黄体機能不全などを引き起こし、流産しやすくなると言われています。
大事なのは補腎、活血、疎肝などその方に合わせたお薬が必要になってきます。

2)劉伶先生の「子宮内膜症=本場中国の治療経験」について講義がありました。
最近とみに多くなっている「子宮内膜症」の治療方法について、中国本場の有名な先生の、
夏桂成先生、荊燕先生、許潤三先生、韓延華先生、蓮芳先生、羅先生の治療経験を劉伶先生が披露してくださいました。
6名の高名な教授のうち4名の先生に直接講義を受けたのは、私の宝物です。
もう一度、研修の復習をしなければもったいないと、つくづく思いました。

3)王愛延先生の「子宮内膜症による不妊症の対応」についての講義がありました。
子宮内膜症の手術後の対応、月経痛の対応などとても参考になりました。

4)張立也先生の「婦人科における活血薬の薬理と応用」の講義もありました。
普段、冠元顆粒、水快宝、爽月宝、桂枝茯苓丸など店頭でも使っていますが、
その薬理、効能、など詳しく説明され、大変参考になりました。

またまた復習・勉強です。
これで良いということはなく、生涯勉強ですね。気を引き締めて頭の中を整理していきます。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 中医学, 中国, 治療, 甲状腺機能低下症

「甲状腺機能低下症と不妊」

2016年4月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

17日、18日と2日間にわたり、東京で不妊症専門講座の勉強会がありました。
北は札幌から南は鹿児島まで全国から30数名のスペシャリストが集いました。

テーマは「甲状腺機能低下症と不妊」

講師は中医師で、専門講座の講師をしている「河野康文先生」。
西洋医学がご専門で、中医学を取り入れて不妊症の体質改善に取り組み、
講師をされている先生です。

最近は不妊と甲状腺の関係が注目されており、甲状腺機能低下とFSHとの関係、プロラクチンとの関係、亜鉛との関係もご講演を聞きながら、今後は注目してみていかなければと思いました。
甲状腺機能と性ホルモン、生命体の魅力に触れ、皆様にアドバイスできる分野が広がりました。
少しずつ、還元していきたいとおもいます。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 不妊症専門講座, 中医師, 勉強会, 河野康文, 甲状腺機能低下症
« 前へ 1 … 3 4 5 … 9 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by