「今回も胚盤胞手前で分割がストップしてしまいました。」
と連絡くれたTさん(40歳)
前回は採卵すると変性卵でした。
なかなか受精卵の分割がうまくいきません。
卵はとれるが、胚盤胞にはなかなか進まないのが悩みです。
「今回は良い卵が採れました」
しかし胚盤胞の手前でストップしてしまうことが度々起きています。
なぜなのでしょう?
どうして分割がうまくいかないのでしょう!
Tさんと一緒に悩んでいます。
やはり卵の質の問題なのでしょうか?
早寝早起きで質の良い睡眠を
朝食にはたんぱく質を
気分をリラックスさせて
下腹部を動かす運動を取り入れて…
今周期も質の良い卵が成長しやすい環境つくりをして、
一緒に頑張っていきましょう!
近くまで来ている夢をつかみに行きましょう!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.