先日、コロナワクチン 2回目接種を受けました。
1回目よりも2回目の方が副反応が強いと、報道されていましたので、なんとなく緊張感を以って臨みました。
接種を受ける前に漢方薬を飲もうといつも飲んでいる煎じ薬(補気剤+健脾剤)に緊張を取る(安神剤)を加えて会場に。
私は医療従事者の枠でしたので、人数も限られていたようで、待つ事も無くスムースに予診、接種、観察時間と全てが終了するのに20分くらいで終了しました。
就寝前に発熱を予防して、免疫を調整する漢方薬と清熱作用のある漢方薬を飲みました。
接種後12時間が山場と聞いていましたので、何事も無く過ごすかな?と思っていたところ、午前3時ころ「胸が苦しい!」と目が覚めました。背中と胸が板状になって呼吸がしにくいのです。
熱は有りません。ただ呼吸がしにくいのでびっくりしました。
1時間くらい、呼吸を整えながらウツラウツラして朝を迎えました。
恐る恐る深呼吸してみました。「あぁ~大丈夫だった!」不思議な感情でした。
翌日は何となく倦怠感が残っていましたので、補気剤を飲んで対応しました。
腕の痛みや制動痛、患部の腫れや熱感は5日後にようやく消えました。
これで、抗体が出来るまではしばらく日数が必要とのこと。
2週間は早く寝て、激しい運動は避けながら、抗体がつきやすいように養生して行こうかと思っています。
順調に社員も2回目接種を終えました。(1人はこの週末に受けます)
若い社員はやはり副反応も強く、発熱(高熱、微熱)、頭痛、倦怠感、下痢の症状が見られましたが、元気に回復し、不安材料が多かったのですが、接種した安心感を持てた事が大きかったと思います。
皆様の参考になればうれしいです。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.