健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

無月経

今年も後半…嬉しい報告に元気を頂きました

2014年7月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今日から7月。
夏至も終わり、日本の三大夏祭りである京都祇園祭もこの7月に行われます。
暑い暑い京都の夏。梅雨も終わりを告げるといよいよ祇園祭がはじまります。

楽しい夏のスタートにふさわしい報告が入りました。
結婚9年目のYさん(30代後半)からです。
当店に来られたのが2012年の秋でした。
相談内容は「挙児希望ですが自力で月経が来ない」と言うのです。
13歳の初潮以来生理不順でした。
社会人になってから食事療法に取り組んで激やせになってしまいました。
特にダイエットを希望したのではないのですが、44kgあった体重が29kgまでに激減。
その後無月経になってしまいました。

漢方薬を服用して1カ月後に自力月経が来たのですが、その後は来潮しないため現代の医領が必要と思い医療機関を紹介し、このたび妊娠反応が出、心拍確認に至り、ほっとしました。
まだまだ体重も軽く、胎児の成長にも危惧するところで、安胎薬をお勧めし、挙児を得られるまで頑張りましょうと励ましたのでした。

「体重減少性の無排卵・無月経」で卵巣機能が回復してくれるかとっても心配なYさんでしたが、
当店のオリジナル「宝源」や海精宝、杞菊地黄丸を1年半しっかり服用、とても真面目に服用してくれた御蔭で、宝ものを手に入れることができたように思います。

本当にうれしい報告でした。

これからは丈夫で賢い子を産むために一緒に頑張りましょうね。

01.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 激やせ, 無月経, 祇園祭, 食事療法

待望の第2子…神秘的なからだ!

2013年4月22日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Aさんから引っ越しの御挨拶をいただきました。
その時、「妊娠しました!」と嬉しい報告をいただき、とっても嬉しく思いました。
そして、「何としても無事元気な赤ちゃんを産んでほしい」とすぐ思ってしまいました。

Aさんの妊娠はそれだけ印象深いものがありました。
当店に初めて来られましたのは、今から2年前、寒い冬の時期でした。

「2人目希望です」とのこと。
基礎体温表を見せていただきました。
きれいな2相性になっています。
「体温表きれいですね」
「月経がはじまりましたら×の記号を記入してください」とお話をすると、
「出血がないのです」
「全く?」
「はい。(??)}
そのような会話でした。

基礎体温表は2相性。
高温から低温になっても出血はない。
不思議ですね。

子宮内膜は薄くてペラペラ状態のようです。
漢方薬も周期調節法で婦宝当帰膠、冠元顆粒、宝源などを飲んでいただきました。

何と不思議!
妊娠されました。
今は心拍も確認され、順調に大きくなっています。

早く、無事生まれて、元気なお顔を見せてほしいです。
Aさん頑張ってくださいね。
京都からみんなで応援していますから…。

それにしても体は神秘的ですね!

008810.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 二人目不妊, 周期, 妊娠, 漢方, 無月経

無月経・無排卵の基礎知識…NO2

2010年4月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

病態別に見て行きますと

1)染色体や遺伝子の関与で無月経になる場合
  Mさんは「無月経」「無排卵」でご相談されましたが、ターナー症候群によるものでし  たね。新生児女児の2000人に1人に見られるそうですが、妊娠率は低くても2%の自然  妊娠率があるそうです。
  Mさんも、希望を捨てずに無月経を治して排卵そして妊娠に向けて頑張りましょう!

2)視床下部の機能低下
  よく見られるのは体重減少性の無月経ですね。ダイエットや急激の痩は無月経を引き起こしますね。
  Oさん、Tさん、Aさん他にもゲキ痩で無月経になりましたが、体重も回復して月経が回  復しましたね。「太ってもいい!」と意識を変えるて良い結果がでました。Oさん、Tさん妊婦生活を楽しんでくださいね。

3)多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
  とても多く見られる症状ですし、また年々増加しています。ホルモンのアンバランス(LH、FSH、E2、T)が悪く、卵巣の中に小卵胞が12個以上あってネックレスサインを作っ  ているのがエコーで見られる状態です。
  Aさん、Yさん、Bさん、Rさん、周期も短くなり、排卵できるようになって来ましたね。
  排卵すればこちらのもの。Rさん、Bさん妊娠できて良かったですね。
  Aさん、Yさん希望をもって頑張りましょう!

4)高プロラクチン血証
  この症状のかたも多いですね。乳房の緊満、乳汁分泌がよく見られますね。
  高プロラクチン血証の1/3のかたに見られるそうです。
  ご相談の時にもよくお尋ねしますが、結構おおいですね。
  また、お薬によっても乳汁分泌をもたらす場合がありますので、要注意ですね。
  たとえば、プリンペラン、ルボックス、タガメット、ワソラン、経口避妊薬など。
  Mさん、Nさん、早く精神科のお薬を卒業していきましょうね。もう少しです!

5)早発閉経(POF)
  相談に来られる方の中にはPOFのかたも結構多く見られます。
    [ 一応40歳未満の閉経でFSH>40mlU/ml]と定義されていますが、当店には20代の方、30代の方の閉経の方もいて、今一生懸命漢方薬を服用して体調を整え、卵巣機能を回復していますね。
  卵巣刺激療法をしてPOFになった方もいます。
  統計でも「診断で「POF」と確定しても、25%の方が排卵し5~10%は自然妊娠する」と言われています。
  Kさん、Oさん、Tさん諦めずに頑張りましょうね!
  Gさん頑張った甲斐がありましたね。
  もうすぐ出産ですね。

「無月経」「無排卵」病状、病態は大変ですが、自分と向き合って気長に体調を整え、備わっている無限の可能性を信じて、生活習慣を見直し、いろいろな精神的呪縛から解放されて、楽しい日々を送って頂きたいと思います。
そうすればきっと機能が回復して来るでしょう。

頑張りましょう!

カテゴリー: 不妊治療 タグ: 無排卵, 無月経
« 前へ 1 2

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by