1月の薬膳教室

本日は、漢方サロンにて中医師劉伶先生をお迎えしての相談会でした。相談会の前に、毎回好評の薬膳料理教室を開きました。
本日のメニューは、本場中国の水餃子です。
中国ではおなじみのレシピですが、日本でこの味には出会えませんよ!
ニラがたっぷり入って、血流サラサラ・体ポカポカの水餃子です。
もちろん皮も手作りです。モチモチ・プリプリの手作り水餃子をぜひお試しください。

★材料★
●皮
薄力粉・水
●具
豚肩ローススライス・豚バラスライス・ニラ・生姜・醤油・塩・酒・水・サラダ油

①まずは皮から作ります。薄力粉に水を加える。少しずつ加え、鼻の頭程度の固さになるようにします。分量は、薄力粉500gにつき水1リットル程度。粉っぽさがなくなるまでこねる。できたら濡れ布巾をかぶせてねかせる。1時間~半日。長くねかせるとモチモチの皮になります。

②次は具を作ります。スライス肉を細かく刻み、ミンチ状にします。同じくニラもみじん切りにします。分量は肉100gに対しニラ1束程度です。生姜1かけもみじん切りにします。この時肉とニラはまだ混ぜ合わせないようにします。

③肉に水を入れ、練ります。100ml程度加え、様子を見ながら更に水を加えます。今回は肉700gに対し水200ml以上入れました。水を入れ、肉を練っていくと肉がふっくらしてきます。練るときは箸を使い必ず一方方向に練ります。

④練りあがった肉に、醤油少々・酒大さじ2程度・鶏がらスープの素小さじ3~5程度・塩小さじ2~4程度入れます。塩はかなりの分量入れます。

⑤最後にニラと生姜を入れ、ニラの上からサラダ油大さじ2~3をかけてから混ぜ合わせます。※これは野菜から水分が出ないように・香りを閉じ込めるためです。

★お好みで、オイスターソースや干しエビ(戻し汁も)入れると更においしくなります。
★中国ではニンニクは入れないそうです。ニラの代わりに白菜でも。その時は白菜は塩もみせず、軽く茹でてから絞って使います。

⑥皮をのばします。台に打ち粉をし、生地を何等分かにしてから棒状にのばしそれを小さくちぎります。麺棒を使って薄くのばします。

⑦のばした生地に具をのせ包みます。

劉伶先生の手際の良さにお客様をはじめスタッフもビックリ。生地をのばしたり具を包んだりする手さばきはまるで職人のよう・・・・さすが劉伶先生!

⑧沸騰した湯に餃子を入れ茹でます。その時鍋肌に沿ってお玉を回しお鍋の中で渦を作るようにして茹でます。茹であがりの目安は、餃子の皮と具が離れて皮が膨らんだら出来上がりです。
 

★味がしっかりついているのでそのままでも十分ですが、お好みで酢醤油・ポン酢・ラー油等でどうぞ。
★ニンニクが入っていない分サッパリしていていくらでも食べられそうです。

皮モチモチ・プリプリでとっても美味しかったです。「絶対家でも作る!」とみなさまにも大好評でたくさんおかわりされていました♪

12月薬膳料理教室

本日は、漢方サロンにて中医師劉伶先生をお迎えしての相談会でした。

相談会の前に、毎回好評の薬膳料理教室を開きました。

今月のお料理は

●干し大根角煮風味の炊き込みご飯

●大根スープ

です。

豚肉にはビタミンB1とたんぱく質が豊富に含まれ、陰血補う作用があり、

消食化滞の効能を持つ繊維がたっぷりの切り干し大根と一緒に炊くとしつこくない

上、消化しやすくなります。

角煮風味の炊き込みご飯は味が濃厚で彩りが綺麗にですので食欲が進み寒い時期

の栄養補充の一品に最適です。

また、大根には豊富なビタミン類とカルシウム・消化酵素・食物繊維が含まれます。

繊維も豊富で消化酵素も含まれるため、便秘やダイエット、気管支炎、高脂血症、

糖尿病、高血圧などの疾患によく使われる薬膳食材です。

大根スープは、中国東北地方の家庭料理と知られ、簡単でヘルシーな体を

温める冬の一品です。

★干し大根角煮風味の炊き込みご飯

材料

切り干し大根  50g~150g

豚バラ      300g(かたまり・赤みが多いもの)

米         3合(その内1合はもち米でもよい)

紫蘇葉      数枚(なければグリンピース50g)

白葱       2本

生姜       1カケ

塩        適量

料理酒     大さじ3

醤油       60㏄

三温糖     大さじ5

鶏がらスープ  大さじ1

サラダ油    適量

※もち米は一晩水に浸す

①バラ肉を1.5cm~2cmの厚さで切り、冷水から茹でます。

灰汁を取りながら、5分程茹でます。

※ゆで汁は後で使うので残しておきます。

②肉を取り出して水で洗い、更に小さくサイコロ状に切って

水気を切ります。

③鍋にサラダ油大さじ2杯程入れ加熱、肉を入れよく炒めてから

葱・生姜のみじん切りを入れて香りを出します。

料理酒・醤油30㏄・砂糖大さじ2を入れて、さらに肉の色が赤黒くなるまで炒めます。

④豚肉のゆで汁を足して、水で洗った干し大根を入れ、醤油30㏄・砂糖大さじ3

鶏がらスープ大さじ1・塩で味を調えます。

⑤普段の炊き込みご飯の要領で炊きます。出来上がったご飯をよく混ぜ、千切りした

紫蘇葉(又はグリンピース)を混ぜて出来上がりです。

★大根スープ

材料

大根      1/3本

豚バラ肉    50g~100g(しゃぶしゃぶ用)

葱        2本

生姜      1カケ

塩・コショウ  適量

鶏がらスープ(和風だしでもよい)  大さじ2

料理酒     大さじ2

①大根の皮をむき、千切りにしておきます。

葱はぶつ切り、生姜を2,3枚にスライスしておきます。

②鍋に500ccくらいの水を沸かし、肉を入れて灰汁を取ってから

生姜・葱・料理酒を入れて弱火で柔らかくなるまで煮ます。

③生姜・葱を取り出し、千切りした大根を入れ煮ます。

④大根が柔らかくなったら、鶏がらスープ・塩・コショウで味を調え出来上がりです。

どちらのお料理も美味しくて、皆様おかわりされていましたよ!

是非ご家庭でもつくってみてはいかがですか?