受験シーズンのトラブルには漢方がおすすめ 2
このところインフルエンザが猛威を振るっています。
寒さがまだまだ厳しい季節、インフルエンザも続くことが予想されます。
受験生にとっては大敵、休むわけにはいかないので、出来ることは何でもしておきたいことと思います。
以前から漢方ファンのMさん、お子様が受験なのですが、インフルエンザのために学校閉鎖になりました。
そこでなんとしても感染せずに受験が出来るよう、体力をつけることと、ウイルスの感染を予防したいとのことで、<日水清心丸>や<板藍茶>をお使いいただきました。
<清心丸>は一般的には疲労回復などの効能ですが、主成分の牛黄が、体力増強に加え漢方で言う安神作用があり、<板藍根>という成分が風邪の予防に使われます。
まだまだ受験は続きますので、漢方薬を上手に活用ください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ
陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・ 宇治本店/京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇