日々思うこと。
ここ京都は、
季節や風景を重視して人が生活しているんだなぁとつくづく感じます。
春には桜を愛で、
夏には川床で納涼し、
秋には紅葉を仰ぎ、
冬には静寂を楽しむ。
休日にカメラを持って
散歩することが多いのですが
街の中に自然をこれだけ感じることの出来る場所は少ない気がします。
最近の、
オーガニックやアウトドアなどのブームで
特に自然や生活環境を見直す機会も増えてきました。
「できるだけ、体にとって自然に近い形で…」
店頭での御相談の時にも、
よく聞くお声です。
薬や、人間が作り出したもので、
より簡単に、便利に、快適に、過ごすこと。
確かにとても魅力的で、ついつい手を伸ばしてしまうのですが、
やはり、人と自然は切っても切り離せないのであり、
自然とともに、自分の力で生きる!
ことこそが、人の体にとって健康で、自身の強みにさえなるのだと思います。
京都の四季から、
なんだか壮大な話になってしまいましたが…
先日お邪魔した圓光寺での一枚を♩
もうすぐ紅葉も始まりそうですし、
これからが楽しみです!
投稿者:古賀
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇