健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】

月別: 3月 2015

東寺さんの桜

2015年3月31日 by salon_staff

明日から、あいにくの雨模様・・・

ということで

本日も早朝よりカメラ好きスタッフ(古賀先生)と一緒に

桜を撮りに行ってきました!

本日は五重塔で有名な、東寺さんへ行きました。

が、しかし。

一般客の有料拝観は8:30からだそうで

早朝(7:30頃)気合を入れて来たにもかかわらず、

桜を遠目でしか見ることができませんでした。(泣)

東寺さんの別の敷地内にある桜を見つけ、

なんとか・・パチリ!

 



今回は寄り気味のものばかりですが・・・

いろんな色の桜が美しいですね(^^)!

しかし、やっぱり五重塔と桜の写真が撮りたい!

古賀先生と朝ご飯を食べながら・・



古賀先生: 今夜、夜桜リベンジしましょうよ!




岩崎: そうですね!行きましょう!


・・・ということで、本日の勤務終了後もう一度、東寺さんの桜リベンジいたします(^^)!

雨は降らないかな?

楽しみだな~♪

うまく撮れたら写真を載せますので、よかったらご覧くださいね^^

岩崎

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◆◇


カテゴリー: 未分類 タグ:  写真,  東寺,  桜, 春

桜

2015年3月30日 by 健伸堂スタッフ

今日は天気が良いですね。

 
  小春日和

お弁当片手に お花見に行きた~い。

残念ながら、お仕事中・・・

気分だけでも・・・

健伸堂薬局 宇治店 から見える 桜 です。

毎年、楽しませて いただいてます。

DSC01288.JPG

3月もわずか

やっと、ダウンを脱ぎました!! (遅いですよね・・・)

さ~、春の装いを楽しみましょう^^

投稿者: 徳田


◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: お仕事中, お花見, 健伸堂薬局, 天気, 宇治店, 小春日和, 春の装い, 桜

春、元気いっぱい!

2015年3月30日 by 健伸堂スタッフ

先日、友人の手作り市のお手伝いを兼ねて、

梅小路公園へ行ってきました。

 

その日は、小春日和という名にふさわしい青空。


袖の腕をまくるほどの暑さほどでしたが

京都水族館前の広場では、様々な花が咲き乱れていました。

 


パンジー

白柳

菜の花

しだれ桜…

mekoji nanohana (320x320).jpg

 

また、その日は週末ということもあり、

公園にはたくさんの親子連れの方がいらっしゃいました。

 

子供たちって本当にすごいですね!

 

たくさんのことに興味を示し、

素直に甘えて、

たくさん動き回る元気の良さ!

umekouji hanitan (214x320).jpg

写真は、

大人気だった高槻市のゆるキャラ「はにたん」に
力いっぱいの
ハグ攻撃がかわいくって思わずパチリ!

 

花だけでなくて、子供たちからも

いっぱいパワーを貰った一日でした!

 

 

皆様もぜひ、お天気のいい日には、

外に出られてみてください^^

 

気持ちいいこと、間違いなしっ!

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 元気, 外, 子供, 春, 花

おかめ桜

2015年3月27日 by salon_staff

青空いっぱいの今日の朝。
カメラ好きスタッフと共に、午前7:00に出町柳駅にて待ち合わせ。
出町柳駅近くにある長徳寺に、桜を撮りに行きました。

長徳寺にあるのは、『おかめ桜』という、淡い紅色の一重咲き桜です。
早咲きの桜でもあり、今がちょうど満開で素晴らしく綺麗でした(^^)♪

朝に行ったため逆光だったものの・・・
なんとか?・・・パチリ!

もう京都の春は、始まっていますね♪
少しずつソメイヨシノも、ほころび始めているようでした。

花粉症の季節でもある春ですが、
街中がピンク色に染まる春が、わたしは大好きです(^^)♪

京都駅前店スタッフにもささやかながら春のおすそ分けということで
写真好きスタッフと共に、出町ふたばの桜餅をおみやげに購入しました!

スタッフみんな喜んでくれて、店内も春の雰囲気に♪

また桜の写真が撮れたら、こちらに載せますので
どうぞ春を満喫してくださいね(^^)♪

 岩崎

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◆◇

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 春, 桜, 桜餅

待ち遠しい春

2015年3月26日 by 健伸堂スタッフ


 

いつもの通勤途中の万博記念公園のホームでの一枚。

taiyounotou sakura (400x225).jpg

フォームの始まりフォームの終わり


見えますでしょうか??

暖かい日差しとともに桜の蕾が膨らんできました。

下の白い花は雪柳です。

今年は白と桜色のコントラストが見られるかな?
ワクワクします。

春まであともう一歩!

投稿者:関屋

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◆◇

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 待ち遠しい, 春, 桜, 雪柳

毎日を楽しく過ごして…(*≧∀≦)v

2015年3月21日 by 健伸堂薬局 京都駅前店

行ってきました♪
吉本新喜劇~(ハ ・∀・。)(。・∀・。)(。・∀・ ハ)’`゚チ’`゚チ゚

image1.JPG

たくさん笑って少し腹筋がついたような気がします(*≧艸≦)笑

腹筋だけではなく…笑

『笑う』ことは、体にいろいろと良い影響をもたらしてくれます(^^)

☆免疫力up
人がもともと持っている自然治癒力(自分で病気を治す力)は、笑うことで活性化します。

☆記憶力up
人が学習する時に働く器官である脳の海馬は、笑うことで容量が増えていきます。

☆新陳代謝up
笑った時の呼吸は、深呼吸や腹式呼吸と同じ状態です。
体内に酸素がたくさん取り込まれ血行が良くなり、新陳代謝も活発になります。

☆幸福感up
人に幸福感をもたらしたり、モルヒネの数倍の鎮痛作用で痛みを和らげる
脳内ホルモンのエンドルフィンは、笑うことで分泌されます。

体への良い影響はもちろんのこと、毎日笑って楽しく過ごせることはとっても幸せなことですね(*´∀`*)

楽しい事ばかりの毎日ではないのが人生…
辛い事は人生のスパイス( o_o )!!笑 …と思って…
毎日のちょっとした出来事も楽しむ心の余裕を持って過ごしていけたらと思います(‘∀`)v

投稿者: 村上

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 健康, 免疫力, 幸福感, 新陳代謝, 笑う, 記憶力

連翹のお花とお知らせ

2015年3月20日 by 健伸堂薬局 京都駅前店

日に日に春らしく、
太陽のあたたかさが心地よい季節となってきましたね。

さて、連翹(レンギョウ)という生薬はご存知ですか?
お薬の名前で言うと、
蓄膿症などのお薬、荊芥連翹湯や
風邪薬でポピュラーな天津感冒片などに入っています。

実はこの連翹、ちょうど今が見頃のお花なのです。

IMG_1531.jpg

春の訪れを思わせる、鮮黄色の花を咲かせてくれます。
花言葉は、希望・叶えられた希望・希望の実現・豊かな希望などなど、
春らしく、希望に満ちた花言葉が並んでいますね。

春といえば桜が代表的ですが、
身近に色鮮やかなお花が咲く、とっても良い季節ですね。
京都の春も、もうそこまでやってきているようです。

今春より、健伸堂薬局ホームページにて
京都写真館(仮)がひっそりと(?)オープンします。
京都の四季折々の風景やお花、食べ物などなど・・
写真を通じて京都を感じて頂くページになっております。
写真は全て健伸堂薬局スタッフが撮ったものです(^^)
そのとき目にした、素敵な瞬間を
皆様にお届けできたらなぁと思っております。
オープンしましたら、またお知らせいたしますね。
ぜひ、ご覧ください~(^^)♪

投稿者: 岩崎

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 京都, 写真, 春, 生薬, 連翹

フキノトウ

2015年3月19日 by 健伸堂スタッフ

春の食材 フキノトウ

健伸堂薬局 宇治店の 裏庭に 毎年 フキノトウが芽を出します。

春を感じる~

おすそ分けしていただきました^^

DSC01264.JPG

今晩のおかず

フキノトウの天ぷら  

お味噌汁にも!!  かおりが一段と引き立ちます。

おいしそうに撮れているか心配ですが・・・

採れって新鮮 おいしくいただきました^^

2015031720010002.jpg

投稿者: 徳田


◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: フキノトウ, 健伸堂薬局, 宇治店, 新鮮, 春, 裏庭

春を感じるとき。

2015年3月16日 by 健伸堂スタッフ

今週末はお彼岸。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」という通り、

天気予報によると、

今週からぐんと温かい日が増えてくるとのこと!

 

花も蕾を膨らます頃ですね。

 

先日、お休みを利用して
三重にある「なばなの里」へ行ってまいりました。

 

なばなの里と言えば…イルミネーション!!!!

 

が、話題になっていますが

それだけでなく、
様々な花も多く見ごたえのある園内になっています。



今は、しだれ梅が満開!!!!

sidareume (320x320).jpg

 

また、河津桜も咲き、
ピンクや白のグラデーションにうっとり。

kawazusakura (320x320).jpg

 

春を感じることのできる素敵な時間を過ごすことが出来ました^^

 

おまけ。


「世界一美しい花」と言われる 
ベゴニア

(これは、温室栽培されていましたが)愛でることができ、

begonia (320x320).jpg

女子力をぐうんっとあげることが出来ました!(*^^*)

 

投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: ベゴニア, 春, 梅, 河津桜, 草木

低温やけど

2015年3月14日 by 健伸堂スタッフ

まだまだ夜 は 寒いですね。

我が家では冬場、寝るときお布団に湯たんぽを入れて寝るのが日課。

う~ん、手放せない^^

ところが先日、朝起きてきた息子が、足が ヒリヒリ して痛い、との訴え。

見てみると、水膨れ!!

げっ、湯たんぽによる 低温やけど・・・

2015022307110000.jpg

ごめ~ん・・・注意不足です。

サメミロン+ 紫雲膏 の 強力コンビで 現在 やけど治療中です。

DSC01259.JPG

みなさんも、火傷にはご注意ください。

それでも、手放せない 湯たんぽ です。

投稿者: 徳田


◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: サメミロン, 低温やけど, 水膨れ, 注意, 湯たんぽ, 紫雲膏
1 2 次へ »

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

女性用栄養補助食品『宝源』
健伸堂オリジナル
健康補助食品「宝源」

最近の投稿

  • <span class="title">地域グルメ ・舞鶴のかまぼこ</span>
    地域グルメ ・舞鶴のかまぼこ
  • <span class="title">ライチ</span>
    ライチ
  • <span class="title">お気に入りの場所</span>
    お気に入りの場所
  • <span class="title">ヤマモモの実</span>
    ヤマモモの実
  • <span class="title">漢方と妖怪</span>
    漢方と妖怪

タグ

うがい イライラ インフルエンザ 不安 不眠 中国 乾燥 予防 京都 体調 体質改善 健伸堂 健伸堂薬局 健康 元気 口内炎 咳 四条店 夏バテ 季節 宇治店 宇治本店 市兵衛薬局 心身 感謝 手作り 手洗い 春 晶三仙 板藍茶 桜 消化不良 漢方 漢方薬 生薬 秋 紅葉 胃腸 自然 花粉症 頭痛 風邪 養生 麦味参 鼻水

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • 未分類
  • 漢方
2015年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年12月

Copyright © 2023 スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by