健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】

春を感じるとき。

2015年3月16日 by 健伸堂スタッフ

今週末はお彼岸。

 

「暑さ寒さも彼岸まで」という通り、

天気予報によると、

今週からぐんと温かい日が増えてくるとのこと!

 

花も蕾を膨らます頃ですね。

 

先日、お休みを利用して
三重にある「なばなの里」へ行ってまいりました。

 

なばなの里と言えば…イルミネーション!!!!

 

が、話題になっていますが

それだけでなく、
様々な花も多く見ごたえのある園内になっています。



今は、しだれ梅が満開!!!!

sidareume (320x320).jpg

 

また、河津桜も咲き、
ピンクや白のグラデーションにうっとり。

kawazusakura (320x320).jpg

 

春を感じることのできる素敵な時間を過ごすことが出来ました^^

 

おまけ。


「世界一美しい花」と言われる 
ベゴニア

(これは、温室栽培されていましたが)愛でることができ、

begonia (320x320).jpg

女子力をぐうんっとあげることが出来ました!(*^^*)

 

投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: ベゴニア, 春, 梅, 河津桜, 草木

低温やけど

2015年3月14日 by 健伸堂スタッフ

まだまだ夜 は 寒いですね。

我が家では冬場、寝るときお布団に湯たんぽを入れて寝るのが日課。

う~ん、手放せない^^

ところが先日、朝起きてきた息子が、足が ヒリヒリ して痛い、との訴え。

見てみると、水膨れ!!

げっ、湯たんぽによる 低温やけど・・・

2015022307110000.jpg

ごめ~ん・・・注意不足です。

サメミロン+ 紫雲膏 の 強力コンビで 現在 やけど治療中です。

DSC01259.JPG

みなさんも、火傷にはご注意ください。

それでも、手放せない 湯たんぽ です。

投稿者: 徳田


◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: サメミロン, 低温やけど, 水膨れ, 注意, 湯たんぽ, 紫雲膏

晴れ、時々、鼻水

2015年3月13日 by 健伸堂スタッフ

今日の京都は青空に恵まれ、


ポカポカ春の陽気が気持ちのいい1日になりそうです。

…と、いいたいところですが。

こんな時は、
花粉症の方とっては最悪。

「鼻をもぎ取って、目玉を取り出して洗いたい!!!!!!」



そんな風に、花粉症の友人は言っていました。汗

そんな私も(ちなみに私自身は花粉症ではない。はず?)

今朝は、

「何となく目が痒い。鼻水が止まらない。」

「これはやばいかな…」と思い、

 

出勤してすぐに
いつも店頭でお客様にお渡ししているお薬を飲んでみました!

kahunshou(320x320).jpg


飲んでしばらくバタバタしているうちに

 

あら不思議…。


さっきのダラダラ鼻水が嘘のようにピッタリ止まっているーー!

頓服でも十分に効果が出ているー!


 

 

効き目は、予防だけじゃないんです。



改めて漢方薬のすごさを噛みしめました。




嘘だー。ちょっと大げさにゆうてるやろー?
と思われるかもしれませんが

 

漢方薬はお一人一人の体質、症状に合わせ対応ができるからこそ

ぴったり合えば、しっかり効き目が出ます!!!!

是非、来てみて、相談してみて、飲んで、
体験してみてください(*^^*)



投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 予防, 漢方薬, 花粉症, 頓服, 鼻水

もうすぐ春

2015年3月12日 by 健伸堂スタッフ

今週は、雪が降ったりと、冬に逆戻りの寒い日が多いですね。

ダウンジャケットはもうしばらく活躍しそうです^^

寒くても、草花 はしっかり 春 を運んでくれています。

2015030319310000.jpg

新鮮な緑色の、菜の花。

食卓に季節の野菜を取り入れましょう!!

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: ダウンジャケット, 季節の野菜, 新鮮な緑色, 春, 草花, 菜の花

花粉症

2015年3月9日 by 健伸堂スタッフ

3月入り、 今年の 花粉 は 2倍 との情報

う~ん、これは大変と気構えていた割に 以外に大丈夫~ ^^

乗り切れそう!!  そう思われた方が多かったようです。

安堵感はどこえやら  先週あたりから なんだか怪しい感じ。

花粉、来ちゃいました・・・ 

鼻水   喉の痛み  くしゃみ  目の痒み  etc・・・

とにかく辛い・・・

DSC01247.JPG

               花粉症 には  衛益顆粒

今からでも花粉対策、遅くないですよ^^

花粉症の 辛い症状 ご相談くださいませ。

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 2倍, くしゃみ, 喉の痛み, 目の痒み, 花粉, 鼻水

お雛さま

2015年3月4日 by 健伸堂スタッフ

昨日3月3日は、 『ひな祭り』 

健伸堂薬局 宇治店でも 

ちいさな お内裏様 と お雛様 を 飾っていました^^

見ているだけで、やさしい気持ちになりますね。

DSC01241.JPG

いつまでも 眺めていたいのですが、

「お雛さまを早く片付けないとお嫁に行き遅れる~」と

昔から言われているので、

名残惜しいですが、 また来年ね!!

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: お雛様, ひな祭り, 健伸堂薬局, 宇治店

桃の節句

2015年3月3日 by 健伸堂スタッフ

今日は3月3日。

桃の節句ですね!

 

さきほど、

 

引千切(ひちぎり)をいただきました!

 

momonosekku (320x320).jpg

九州出身の私は

まったく知らなかったのですが(10年も関西にいるのに、汗)

 

この、ひちぎり。

京都で作られるひな祭りの代表的な生菓子だそうです。

 

昔むかし、

宮中に多くの人が節句のお祝いに来た際、

人手が足りず、餅を丸める手間を省いて

 

“引きちぎって”

 

御餅を出したのが始まりだとか?

 

なにはともあれ…

 

女子(まだ、女子と言わせていただきます!笑)の為の節句、



美味い甘いお菓子で

 

めでたくお祝いしました(*^^*)

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: お祝い, お菓子, 女子, 桃の節句

苺ちゃん

2015年2月25日 by 健伸堂スタッフ

宇治店 に来店 してくださる

お客様から 素敵なプレゼント をいただきました^^

毛糸で作って下さった

手作りの 苺ちゃん 水筒ケース

かっ かわいい~  ♡   ♡   ♡

一目惚れしちゃいました

かわいすぎて使うのがもったいないです。とお話しすると

使ってもらうのが、 うれしいのよ^^ と おっしゃってくださいました。

大事に大事に使わせていただきます。 

お客様の心温まるサプライズに感謝です。

 投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 宇治店, 来店, 素敵なプレゼント, 苺ちゃん

お肌トラブル出てきていませんか?

2015年2月24日 by 健伸堂スタッフ

三寒四温の今日この頃。

陽気に恵まれ春のおとずれを感じる日もあれば、
寒さに体が強張ってしまう日もあります。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?



今、店頭では

お肌トラブルのご相談が増えてまいりました。

hadatoraburu (256x320).jpg

お肌にトラブルが現れる原因として、

食生活、睡眠、ストレス、

花粉などのアレルゲン、月経周期などなど

様々な要素が考えられるのですが、

 

特に春は!!!!!!!



気温が温かくなるとともに

冬の間に溜め込んだものが

うまくデトックスできずに体に熱がこもってしまい、

いつも以上にお肌にトラブルが現れやすくなると考えます。

 

漢方薬は、


お肌の症状に直接アタックするだけでなく

体質改善も考慮したうえでの対応になるので


とっってもおすすめですし、

漢方薬の強みでもあります!


また、時には
化粧品や外用剤といった面からも

しっかりとケアさせていただきますので

もし、なにか気になる症状が出始めましたら

ぜひ御気軽にご相談ください^^



トラブルのない、すべすべお肌を目指しましょう~!

 

投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇


カテゴリー: 未分類 タグ: すべすべお肌, デトックス, 体質改善, 悪化, 春, 肌トラブル

ゆとりや、やすらぎを与えてくれるお花

2015年2月21日 by salon_staff

この時期外を歩くと
とってもいい香りのする、梅のような黄色い花を見かけませんか?

蝋梅(ロウバイ)というお花です。
かわいらしい黄色いお花ですが、なかなか難しい名前のお花ですね。

由来は、元々中国のお花で
蝋細工のような光沢と質感を持ち、梅に似た花を咲かせるからという説や、
陰歴の12月(?月)頃(現在の1月頃)に咲く梅に似た花という説があるようです。

しかし、英名ではなんと…
『Winter Sweet』 と、呼ばれているそうです(゜o゜)!
由来は、寒い冬に甘くて芳しい香りを一面に漂わせることに因んでだそうです。
ところ変われば、お花一つでも名前の思考が違っていておもしろいですね♪

実は、この蝋梅の油を使ったものが

水虫のお薬、華蛇膏(カダコウ)なんですね。

よく見かけるお花がこうして漢方として使われているのを知り、
改めて漢方が自分の身近にあるんだなと感じました。

蝋梅の花言葉は、『先導・先見・慈愛・優しい心』だそうです。

まだまだ寒く、花の少ないこの時期に
可憐で優しい黄色いお花で、人々の心を癒し照らしてくれているようですね^^

岩崎

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で
幅広くサポート。

漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 漢方, 華佗膏, 蝋梅
« 前へ 1 … 21 22 23 … 30 次へ »

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 五山の送り火
    五山の送り火
  • エシレクッキー
    エシレクッキー
  • 大根の葉
    大根の葉
  • 祇園祭 巡行
    祇園祭 巡行
  • 祇園祭 宵山(よいやま)
    祇園祭 宵山(よいやま)

タグ

うがい イライラ インフルエンザ 不安 不眠 中国 乾燥 予防 京都 体調 体質改善 健伸堂 健伸堂薬局 健康 元気 口内炎 咳 四条店 夏バテ 季節 宇治店 宇治本店 市兵衛薬局 心身 感謝 手作り 手洗い 春 晶三仙 板藍茶 桜 消化不良 漢方 漢方薬 生薬 秋 紅葉 胃腸 自然 花粉症 頭痛 風邪 養生 麦味参 鼻水

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • 未分類
  • 漢方
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年12月

Copyright © 2025 スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by