健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】

作者別: 健伸堂スタッフ

もうすぐ春

2015年3月12日 by 健伸堂スタッフ

今週は、雪が降ったりと、冬に逆戻りの寒い日が多いですね。

ダウンジャケットはもうしばらく活躍しそうです^^

寒くても、草花 はしっかり 春 を運んでくれています。

2015030319310000.jpg

新鮮な緑色の、菜の花。

食卓に季節の野菜を取り入れましょう!!

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: ダウンジャケット, 季節の野菜, 新鮮な緑色, 春, 草花, 菜の花

花粉症

2015年3月9日 by 健伸堂スタッフ

3月入り、 今年の 花粉 は 2倍 との情報

う~ん、これは大変と気構えていた割に 以外に大丈夫~ ^^

乗り切れそう!!  そう思われた方が多かったようです。

安堵感はどこえやら  先週あたりから なんだか怪しい感じ。

花粉、来ちゃいました・・・ 

鼻水   喉の痛み  くしゃみ  目の痒み  etc・・・

とにかく辛い・・・

DSC01247.JPG

               花粉症 には  衛益顆粒

今からでも花粉対策、遅くないですよ^^

花粉症の 辛い症状 ご相談くださいませ。

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 2倍, くしゃみ, 喉の痛み, 目の痒み, 花粉, 鼻水

お雛さま

2015年3月4日 by 健伸堂スタッフ

昨日3月3日は、 『ひな祭り』 

健伸堂薬局 宇治店でも 

ちいさな お内裏様 と お雛様 を 飾っていました^^

見ているだけで、やさしい気持ちになりますね。

DSC01241.JPG

いつまでも 眺めていたいのですが、

「お雛さまを早く片付けないとお嫁に行き遅れる~」と

昔から言われているので、

名残惜しいですが、 また来年ね!!

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: お雛様, ひな祭り, 健伸堂薬局, 宇治店

桃の節句

2015年3月3日 by 健伸堂スタッフ

今日は3月3日。

桃の節句ですね!

 

さきほど、

 

引千切(ひちぎり)をいただきました!

 

momonosekku (320x320).jpg

九州出身の私は

まったく知らなかったのですが(10年も関西にいるのに、汗)

 

この、ひちぎり。

京都で作られるひな祭りの代表的な生菓子だそうです。

 

昔むかし、

宮中に多くの人が節句のお祝いに来た際、

人手が足りず、餅を丸める手間を省いて

 

“引きちぎって”

 

御餅を出したのが始まりだとか?

 

なにはともあれ…

 

女子(まだ、女子と言わせていただきます!笑)の為の節句、



美味い甘いお菓子で

 

めでたくお祝いしました(*^^*)

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: お祝い, お菓子, 女子, 桃の節句

苺ちゃん

2015年2月25日 by 健伸堂スタッフ

宇治店 に来店 してくださる

お客様から 素敵なプレゼント をいただきました^^

毛糸で作って下さった

手作りの 苺ちゃん 水筒ケース

かっ かわいい~  ♡   ♡   ♡

一目惚れしちゃいました

かわいすぎて使うのがもったいないです。とお話しすると

使ってもらうのが、 うれしいのよ^^ と おっしゃってくださいました。

大事に大事に使わせていただきます。 

お客様の心温まるサプライズに感謝です。

 投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 宇治店, 来店, 素敵なプレゼント, 苺ちゃん

お肌トラブル出てきていませんか?

2015年2月24日 by 健伸堂スタッフ

三寒四温の今日この頃。

陽気に恵まれ春のおとずれを感じる日もあれば、
寒さに体が強張ってしまう日もあります。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?



今、店頭では

お肌トラブルのご相談が増えてまいりました。

hadatoraburu (256x320).jpg

お肌にトラブルが現れる原因として、

食生活、睡眠、ストレス、

花粉などのアレルゲン、月経周期などなど

様々な要素が考えられるのですが、

 

特に春は!!!!!!!



気温が温かくなるとともに

冬の間に溜め込んだものが

うまくデトックスできずに体に熱がこもってしまい、

いつも以上にお肌にトラブルが現れやすくなると考えます。

 

漢方薬は、


お肌の症状に直接アタックするだけでなく

体質改善も考慮したうえでの対応になるので


とっってもおすすめですし、

漢方薬の強みでもあります!


また、時には
化粧品や外用剤といった面からも

しっかりとケアさせていただきますので

もし、なにか気になる症状が出始めましたら

ぜひ御気軽にご相談ください^^



トラブルのない、すべすべお肌を目指しましょう~!

 

投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇


カテゴリー: 未分類 タグ: すべすべお肌, デトックス, 体質改善, 悪化, 春, 肌トラブル

せんぶり

2015年2月17日 by 健伸堂スタッフ

千回振り出しても(煎じても)苦いというところがから命名されたせんぶり。

日本の民間薬(苦味健胃薬)として古くから飲用されています。

 

お客様が買いに来られたことをきっかけにスタッフでも試飲してみました。

香りはどことなくヨモギに似ており、苦そうな印象はなかったのですが、飲むと確かに苦い。それでも飲めないぐらいの苦さではありませんでした。

 

もう少し飲みやすくなればと思い、花祭りに頂く甘茶を合わせて飲んでみました。甘茶はものすごく甘いものなのですが、せんぶりと合わせてもせんぶりの苦さをかき消すことはできず・・・

 

苦さは苦さで残るようです。

投稿者:上田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: せんぶり, 甘い, 甘茶, 花祭り, 苦い

バレンタインデー

2015年2月14日 by 健伸堂スタッフ


今日は2月14日、  バレンタインデー!!

ドキドキ  ワクワク  そわそわ  そんな1日ですね。

う~ん、懐かしい・・・

とっても 大事な気持ち ですね。   

DSC01221.JPG

宇治店に、思いもしなかった贈り物  なっなっなんと チョコレート!!

うれしいものですね^^

ありがとうございます。

素敵な 1日を お過ごしください。


投稿者: 徳田


◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 2月14日, チョコレート, 大事な気持ち, 素敵

癒しの観葉植物

2015年2月13日 by 健伸堂スタッフ

宇治店正面入り口、 観葉植物の  トックリヤシ

なんと、 成長しすぎて鉢から飛び出てしまいました。

窮屈だったんだね・・・ごめんよ。

DSC01205.JPG

お花屋さんに、植え替えをしていただき

元気になって、戻ってきました~^^

この品種のトックリヤシは、とても貴重だそうです。

そんなお話を聞くと、なんだか 今まで以上に
 
愛おしく 思えてきます。

これからも、お店を癒してね。

DSC01217.JPG

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: トックリヤシ, 元気, 宇治店, 成長, 癒して, 観葉植物

春の食養生

2015年2月6日 by 健伸堂スタッフ

今日は、

先日ブログでお伝えしていました(2015/2/2更新参照)、
春の食養生法を紹介いたします^^

 

中医学の「五行学説」から、

春は【肝】と深く関わっているといわれています。



中医学で言う【肝】とは?

 

一般的な肝臓の働きだけでなく、

以下の働きを担っています。

 

①   疏泄作用…全身の気(エネルギー)血の巡り≒新陳代謝を促します

②   蔵血作用…血液の貯蔵・調節

③   筋の機能維持…中医学でいう筋とは、関節全般をサポートする器官を指します

④   目の機能維持

 

つまり、春になって【肝】の働きが乱れることにより

イライラ、憂鬱などの精神症状や、

眩暈、貧血、月経関連症状、痺れ、痙攣、

ドライアイ、目の諸症状などが出やすくなると考えるのです。



では、これらの症状に効果的な食材とは???

 

①  
情緒不安定、胃腸症状におすすめ

…玉葱、葱、紫蘇、かぼす、柚子、みかん、ごぼう、みょうが、酒、酢、ジャスミン茶

 

②  
眩暈、貧血、月経症状におすすめ

…レバー、うなぎ、ごま、ひじき、なつめ、枸杞の実、黒砂糖

 

③  
痺れ、痙攣におすすめ

…イカ、牡蠣、あさり、ほたて、しじみ、グリーンピース

 

④  
目の症状におすすめ

…レバー、うなぎ、人参、牡蠣、枸杞の実、ブルーベリー、菊花




いつものお食事に、

これらの食材を少し加えていただくだけでも

体の内側からしっかり!サポートを出来るので、

是非、試してみられてください(*^^*)

miwasoumen.jpg

写真は、全然関係ないのですが・・

先日、奈良の大神神社にお参りに行ったときに食べた、

三輪そうめんです。

寒いときには温かい物が一番っ!


投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: イライラ, ドライアイ, 憂鬱, 春, 月経, 疏泄, 痙攣, 痺れ, 目, 眩暈, 筋, 肝, 貧血, 造血, 食養生
« 前へ 1 … 15 16 17 … 22 次へ »

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 五山の送り火
    五山の送り火
  • エシレクッキー
    エシレクッキー
  • 大根の葉
    大根の葉
  • 祇園祭 巡行
    祇園祭 巡行
  • 祇園祭 宵山(よいやま)
    祇園祭 宵山(よいやま)

タグ

うがい イライラ インフルエンザ 不安 不眠 中国 乾燥 予防 京都 体調 体質改善 健伸堂 健伸堂薬局 健康 元気 口内炎 咳 四条店 夏バテ 季節 宇治店 宇治本店 市兵衛薬局 心身 感謝 手作り 手洗い 春 晶三仙 板藍茶 桜 消化不良 漢方 漢方薬 生薬 秋 紅葉 胃腸 自然 花粉症 頭痛 風邪 養生 麦味参 鼻水

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • 未分類
  • 漢方
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年12月

Copyright © 2025 スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by