健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】

作者別: 健伸堂スタッフ

立夏と新緑

2015年5月7日 by 健伸堂スタッフ

皆様、GWはいかがお過ごしだったでしょうか?

健伸堂3店舗も少し長めの連休をいただき、
大変ご迷惑おかけしました。

本日より3店舗ともに元気いっぱい営業しております!

さて、昨日は二十四節気のひとつ「立夏」。

夏の気配を感じる頃、

 

というより、

最近は、夏そのもの、を感じる日々ですが

草木の新緑も、とても綺麗な時です。

 

ぜひ、気持ちのよいこの季節に
皆さまも外に出られてみてはいかがでしょうか^^

giouji1 (400x299).jpg

写真は先日お邪魔した祇王寺、二尊院にて。

giouji2 (320x240).jpg

nisonin (320x240).jpg

新緑の匂いと心地の良い空気が

体中を元気に癒してくれました(*^^*)

 

投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: GW, 元気, 新緑, 癒し, 立夏

筍ごはん

2015年4月28日 by 健伸堂スタッフ

春 の代表食材 

たけのこ

季節 のものを食することは大切ですね。

2015042421030000.jpg

たけのこを ゆでること1時間!!

下処理が大変・・・

中2の 息子くんの筍ごはん食べたいな~  のリクエストに応えて

筍ごはん  の 完成^^

食育のすすめ
 

2015042518590000.jpg

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: たけのこ, 季節, 春, 筍ごはん, 食育

虹がかりのシクラメン

2015年4月27日 by 健伸堂スタッフ

今朝、健伸堂薬局 宇治本店の庭に水撒きをしていたら
シクラメンの花に虹がかかりました。

そしてよく見るとハート形に。

綺麗だったので記念にパシャリ(^^)

今日も一日皆様にとって良いことがありますように!

投稿者:上田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: シクラメン, ハート形, 虹

春らしく・・・

2015年4月24日 by 健伸堂スタッフ

一気に 春 がやってきましたね^^

 
小学生の子どもたちは、元気に半袖姿もちらほら・・・

健伸堂薬局 宇治本店 の 入り口も

春らしくなりました。

DSC01361.JPG

DSC01356.JPG

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 健伸堂薬局, 宇治本店, 春

尾道へ

2015年4月23日 by 健伸堂スタッフ

お休みを利用して、

尾道に行ってきました!

 

当日は素晴らしいお天気に恵まれ、

 

青空と穏やかな海、

そして瀬戸内の島々の絶景に感激しました。

 

onomichi1 (400x225).jpg

onomichi2 (400x225).jpg

 

尾道で有名な千光寺からの眺めです。

真っ青な空に朱色が映えますね。

 

 

それにしても、

 

日差しが強く、とても肌も痛く感じました。

 

これからが紫外線もピークになる季節。

皆様も紫外線対策をしっかりとして過ごされてください!

 

投稿者:関屋

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 尾道, 日差し, 瀬戸内の島, 紫外線, 青空

タンポポ

2015年4月22日 by 健伸堂スタッフ

今日の京都は、

ポカポカ陽気に恵まれ、お昼は暑いくらいでした!!

 

宇治店にお願いして、タンポポの写真を送ってもらいました~。

hokouei(399x400).jpg

上田先生、徳田さんありがとうございます^^

 

 

健伸堂薬局宇治店は

お庭や店頭にたくさんの植物があり、

季節の移り変わりとともに、

いろんな植物に触れることができるのも一つの楽しみです♫

 

実は、このタンポポ。

「蒲公英」という名の生薬で、漢方でも使われています。

苦・甘味、寒性を示し、

強い清熱解毒、消癰散結(≒できものなど、かたまりを消す)

の効果をもちます。

 

そのため、

乳腺炎の要薬あるいは通淋(尿を出しやすくする)の妙薬とも言われ、

また、他にもニキビや湿疹などの皮膚疾患に用いることも。

 

中国では、夏の清涼飲料水としてポピュラーな

「五味消毒飲」の成分としても含まれていたりと、大活躍!!

 

思わぬタンポポ=蒲公英パワー、

あなどれないです(*^_^*)

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: たんぽぽ, ニキビ, 乳腺炎, 五味消毒飲, 消癱散結, 清熱解毒, 湿疹, 蒲公英, 通淋

桜も後わずか・・・

2015年4月17日 by 健伸堂スタッフ

4月も中旬になりまして、店の前の桜も残すところ後わずかになりました。

桜もきれいでしたが、新緑の木々も清々しく生命の力を感じます。

次の季節への準備は、自然も人間も同じ。

体の不調は早めに治して、次の季節を元気に過ごしましょう!

DSC01339.JPG
投稿者:上田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 4月, 体の不調, 元気, 季節, 新緑, 桜

宇治店のつつじ

2015年4月16日 by 健伸堂スタッフ

今日は、久しぶりのお天気

風は少しありますが、ここのところ雨が続いていたので

気持ちが晴れます。

天気が良い と 気分も良いですね^^

宇治店のお庭に咲いた、 つつじ  です。

DSC01334.JPG

こちらも宇治店にある、  月桂樹  です。

葉を乾燥させると、お料理で使う ローリエ になります^^

DSC01338.JPG

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: お天気, つつじ, ローリエ, 宇治店, 月桂樹

藍とインディゴ

2015年4月15日 by 健伸堂スタッフ

今、街中で流行っているデニム。

 

私もデニムは好きで、

かっこよく着こなしている方を見ると

男性女性問わずに(笑)、

ついつい見入ってしまいます。

 

このデニムの染料でもあるインディゴと、

藍染に使われる藍の違いはみなさんご存知でしょうか?

 

実は、藍とインディゴは物質レベルでは限りなく似ていて、
その昔、藍と全く同じ分子構造を

石炭から大量合成したものが、インディゴなのだそう。

 

藍は様々な種類の植物から抽出されますが、

実は、この藍染に使われている植物で

漢方として使われているものがあります!

 

リュウキュウアイやホソバタイセイの

葉は「大青葉」、根が「板藍根」、

 

そして、

 

今日、紹介する「青黛」!

seitai (320x240).jpg

これは、先述したリュウキュウアイやホソバタイセイなど

藍の原料となる植物の葉や茎から製した色素粉末になります。

 

漢方では清熱涼血・解毒の効能があるので

 

口内炎や咽頭炎、湿疹などに外用で用いたり、

また小児のひきつけ、吐血や鼻血などの止血に使われます。

 

今日は、この青黛を

和菓子の色付けに使うためにと、

お客様がご来店!

 

確かに、この青黛の青、

すごく発色がよく手につくとなかなか取れない強者…。

作られた和菓子を見せていただきましたが、

(皆様にお見せできず残念ですが)

綺麗に色が出ていてびっくりしました!

 

この他にも、紅花の赤色、山梔子の黄色など、

効能効果を越えて色づけに使われるものが生薬の中にはあります^^

 

またお時間あるときにでもご紹介できたらなぁとおもいます。

 

漢方で使われている生薬が、

様々な用途目的で多様に用いられているのだと思うと

改めて生薬のいろんな可能性にわくわくした時間になりました!

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: ひきつけ, 口内炎, 咽頭炎, 大青葉, 山梔子, 板藍根, 染色, 止血, 涼血, 清熱, 湿疹, 発色, 紅花, 藍, 藍染, 解毒, 青黛

砂糖の約1000倍の甘さ、甘茶!!!

2015年4月7日 by 健伸堂スタッフ

明日4月8日は「花祭り」

お釈迦様の誕生日をお祝いする行事です。

 

店頭では、この行事の為にお寺の方が

お釈迦様に掛けるための<甘茶>をご購入されていきます。

 

amacha (400x400).jpg

その甘茶。

ユキノシタ科アジサイ科で、

 

ガクアジサイの甘味変種と言われています。

 

名前の通り、

砂糖の約1000倍の甘さがあり、

 

当店スタッフ、飲んだことのあるメンバー曰く、

 

「ものすっっごく甘い!!!」

 

らしいです。笑

 

民間薬のため漢方では用いませんが、

 

今は砂糖の代わりの甘味料として、

また矯味薬として歯磨きの甘味にも使われています。

 

私も薄着の時期に向けて

ダイエットで砂糖の代わりに使おうかなぁ(*^^*)

 

投稿者:古賀

 

◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 1000倍, ダイエット, 甘い, 甘味料, 甘茶, 砂糖, 花祭り
« 前へ 1 … 13 14 15 … 22 次へ »

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 五山の送り火
    五山の送り火
  • エシレクッキー
    エシレクッキー
  • 大根の葉
    大根の葉
  • 祇園祭 巡行
    祇園祭 巡行
  • 祇園祭 宵山(よいやま)
    祇園祭 宵山(よいやま)

タグ

うがい イライラ インフルエンザ 不安 不眠 中国 乾燥 予防 京都 体調 体質改善 健伸堂 健伸堂薬局 健康 元気 口内炎 咳 四条店 夏バテ 季節 宇治店 宇治本店 市兵衛薬局 心身 感謝 手作り 手洗い 春 晶三仙 板藍茶 桜 消化不良 漢方 漢方薬 生薬 秋 紅葉 胃腸 自然 花粉症 頭痛 風邪 養生 麦味参 鼻水

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • 未分類
  • 漢方
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年12月

Copyright © 2025 スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by