健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】

作者別: 健伸堂スタッフ

この穴、通れたら…

2015年6月9日 by 健伸堂スタッフ

先日、お休みを利用して奈良の東大寺に行ってきました!

 

奈良は京都のおとなり。

京都市内から東大寺まで、車で1時間ほどです。

 

東大寺と言えば、

二月堂で執り行われる「お水取り」の行法中に、


牛黄が混ぜ合わされた墨汁で、

「無病息災・厄除け」のお守り「牛玉宝印紙」がつくられることでも有名ですが、


今回はこちら・・・

 

toudaiji (300x400).jpg

 

東大寺の大仏殿の中には、穴のあいた柱があります。

なんでもこの穴は30cm×37cmで、柱の直径は120cm、

ちょうど大仏様の鼻の穴と同じ大きさだとか。

 

この穴のある柱は、ちょうど大仏殿の北東の位置にあり、

そこが「鬼門」にあたるそうです。

その柱に穴を開けることで、

そこから邪気を通して逃がしているんだそうです。

 

この穴をくぐり抜けると「無病息災」のご利益があるとのことで、

背の高い大人から小さな子供まで大行列でした!

 

みなさんも機会があれば、ぜひトライしてみてください☆

投稿者:古村

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 御利益, 東大寺, 無病息災, 牛黄, 鬼門

リンゴ飴!!

2015年6月8日 by 健伸堂スタッフ

先週の金曜日、6月5日は宇治の県祭りが開催されました。

毎年6月5日から6日未明にかけて行われる県神社のお祭り。

梅雨入りの時期と重なり、残念ながら今年も雨・・・

確か何年か前は悪天候の為中止になったような・・・

今年も結構な雨が降っていましたが、

たくさんの方が、行かれたようですよ。

数少ない宇治のお祭りとあって、子どもたちは楽しみにしているようで

雨なんて関係な~い!!  そんな感じでした。

お土産に 

リンゴ飴 を 買ってきてくれました!!

私の大好きなリンゴ飴。

覚えててくれたことに、感激。

お祭り気分を味わいました^^


投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 6月5日, 宇治の県祭り, 悪天候, 梅雨入り, 県神社

紫陽花の咲く頃

2015年6月3日 by 健伸堂スタッフ

今年も、四条店近くの路地裏では
紫陽花が咲いています。

もう、そんな時期が来たんだなぁ~

と、思わずパチリ。

 

ajisai (400x400).jpg

梅雨の時期には、
気圧の変化や湿度が高まることで
心身の不調を訴える方が増えます。



その中でも、
曇りの日の頭痛や関節痛、古傷の痛みなどは
中医学でいう「湿邪」が原因と考えられます。

また、気圧の変化により自律神経バランスが乱れることで

落ち込みやすくなったり疲れやすかったりと

何となく鬱々してしまうことも…。

 

 

このような症状が思い当る方は、

ぜひ、本格的な梅雨が来る前に
ご自身の症状や体質に合わせた対策・予防を

おすすめ致します!!

 

投稿者;古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 古傷の痛み, 心身の不調, 梅雨, 湿邪, 紫陽花, 関節痛, 頭痛, 鬱

連日の暑さで、

2015年6月2日 by 健伸堂スタッフ

連日の暑さで、

皆様、体調を崩されていないでしょうか?

 

まだ湿気が少ないのでそれほど不快ではないのですが

 

これから梅雨に入ると

ジメジメ湿気がマックス!!!

 

日本の夏が本格的に到来…

 

今年の夏こそ、元気に過ごしたい!

 

そんな方には昨日の徳田のブログにも紹介ありました、

「麦味参」がすごくおすすめです。

興味のある方は是非、御気軽にご相談ください!

 

さて。

私は先日、信楽にふらっと行ってきました。

 

目的は、リサラーソン展!

sigaraki 1 (400x400).jpg

リサラーソンは北欧雑貨として有名なのですが、

とってもキュートで、ポップで、元気をもらう作品がたくさんあります。

 

6/7まで信楽陶芸の森で行われているので

お時間ある方はぜひお出掛けされてはいかがでしょうか?

sigaraki 3 (400x296).jpg

 

また、信楽と言えばたぬき!

かわいいたぬきも見つけたので一枚。

sigaraki6 (400x300).jpg

また周辺にはお茶どころで有名な朝宮茶の茶畑があったり。

sigaraki4 (400x300).jpg

sigaraki5 (400x400).jpg

滋賀県発祥の飛び出し坊やがたくさんいたり…。

sigaraki2 (400x300).jpg

とっても楽しい休日を過ごすことが出来ました。

 

魅力たっぷり信楽。

ぜひ、皆様も遊びに行かれてみてください(*^^*)

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: ジメジメ, 体調, 信楽, 元気, 夏, 朝宮茶, 湿気, 相談, 麦味参

今日から6月

2015年6月1日 by 健伸堂スタッフ

今日から 6月!!

毎日暑い日が続いていますが

みなさま、バテテいませんか??

京都は32℃とか・・・  

夏本番、どうなる事やら・・・ 今から恐ろしいですね。

毎年夏になると、お子さまの部活練習時の、 熱中症対策 に備えて

麦味参顆粒  を購入されるSさん。

今年は少し早目の  購入スタート !!

昨年は 麦味参顆粒 に助けてもらった!! とのうれしいお声^^。

DSC01399.JPG

夏本番に備えて、早めの漢方 始めましょう!!

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 6月, 京都, 夏本番, 暑い日, 熱中症対策, 購入スタート, 部活練習, 麦味参顆粒

市兵衛薬局リニューアルしました!

2015年5月28日 by 健伸堂スタッフ

先週!

 

無事に!!

 

健伸堂四条店 市兵衛薬局の、

 

一部改装工事が

 

終了致しました!!!!!!!!!

 

 

綾小路から見たら、

 

newichibei1.jpg

こんなかんじです。

「市兵衛薬局」の暖簾が目印です!

newichibei4(400x310).jpg

外からでも、お店が覗けます。

木と木の間から、覗けちゃいます。

運が良ければ、スタッフの誰かと目が合っちゃうかも?笑

 

扉を開けると、

 

newichibei5 (300x400).jpg

 

店内へ続くスペースです。

ここでは、

時期ごとで少しディスプレイを変える予定なので、

 

気になるものがあれば

ぜひ御気軽に手に取って見てみてください^^

 

そして、

奥の相談スペース。

 

newichibei2 (400x300).jpg

皆様にゆったりと落ち着いて過ごしていただけるように、

少し雰囲気を変えております!

 

 

そしてっ!

今、市兵衛薬局では改装記念ガラガラ抽選会を

好評につき

5/30土曜日迄延長して行っております!!

 

この機会に、リニューアルした市兵衛薬局へ!

 

是非ご来店ください(*^^*)

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: リニューアル, 健伸堂, 四条店, 市兵衛薬局, 漢方, 烏丸, 綾小路

舞鶴へ

2015年5月25日 by 健伸堂スタッフ

週末は雨との予報でしたが

なんとか晴れましたね^^

舞鶴に釣りに行ってきました。

前の晩、雨なら中止、曇りなら決行!!

そう決めて就寝・・・

ふっ降ってない~  あわてていざ舞鶴へ出発^^

2015052517390000.jpg
潮風にあたり、リフレッシュされました。

結果は・・・惨敗。

残ったのは、日焼けした お肌です。。。

2015052517410000.jpg









投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 惨敗, 舞鶴

宇治本店の店内1

2015年5月22日 by 健伸堂スタッフ

みなさん、こんにちは。

宇治本店スタッフの徳田です^^

今日は、宇治本店の店内をご紹介したいと思います。

お薬をお渡しさせて頂くカウンターです。

奥に見えますのは、お薬をご用意させて頂く調剤室です。

DSC01383.JPG

相談中の上田先生です。

只今、お客様とご相談中。

DSC01377.JPG

ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 宇治本店の店内, 相談中

市兵衛薬局が変わります!!

2015年5月14日 by 健伸堂スタッフ

もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが!!!!

 

この度!!!

 

市兵衛薬局(健伸堂 四条店)が

店舗の部分改装を行うことになりました!

 

リニューアルオープンに向け

改装工事のため

来週5月17・18日の2日間で

市兵衛薬局は臨時休業させていただきます。

(19日火曜日より営業致します!)

 

 

宇治本店、京都駅前店につきましては、平常通り営業しております。

 

ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

烏丸綾小路東入ってすぐ左にある、

 

黄色くて、

ichibei1 (400x300).jpg

 

何かと目立つ、

ichibei2 (400x299).jpg

 

 

あの外観が目印の!!!!!

市兵衛薬局が果たしてどう変わるのか!?

 

楽しみにお待ちくださいませ(*^_^*)

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: リニューアル, 健伸堂, 四条店, 市兵衛薬局, 改装, 烏丸綾小路, 臨時休業

母に感謝

2015年5月9日 by 健伸堂スタッフ

明日は5月10日 『母の日』 

日頃、お世話になっているお母様。

みなさんは、どのようなプレゼントを考えていますか??

う~ん  毎年、本当に悩みますね・・・

DSC01362.JPG

昨年の母の日に ” 晶三仙 ” (健康食品)を送ってみました。

反応は??  なんだかよく分からないが、飲んでみる!!  そんな感じでした。

それから約3か月・・・

母から、晶三仙買ってきて~

母曰く、晶三仙を飲むと食後お腹がすっきりして良い、 との事。

晶三仙 が 母のお気に入りに!!

 

今年もいろいろ考えましたが、やはり喜んでもらえる

晶三仙にしました^^

大切なのは感謝の気持ち

お母さん、いつもありがとう

投稿者: 徳田

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 5月10日, お母様, お気に入り, すっきり, プレゼント, 感謝, 晶三仙, 母の日
« 前へ 1 … 12 13 14 … 22 次へ »

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 五山の送り火
    五山の送り火
  • エシレクッキー
    エシレクッキー
  • 大根の葉
    大根の葉
  • 祇園祭 巡行
    祇園祭 巡行
  • 祇園祭 宵山(よいやま)
    祇園祭 宵山(よいやま)

タグ

うがい イライラ インフルエンザ 不安 不眠 中国 乾燥 予防 京都 体調 体質改善 健伸堂 健伸堂薬局 健康 元気 口内炎 咳 四条店 夏バテ 季節 宇治店 宇治本店 市兵衛薬局 心身 感謝 手作り 手洗い 春 晶三仙 板藍茶 桜 消化不良 漢方 漢方薬 生薬 秋 紅葉 胃腸 自然 花粉症 頭痛 風邪 養生 麦味参 鼻水

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • 未分類
  • 漢方
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年12月

Copyright © 2025 スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by