犬の漢方

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
頭痛や関節痛、痺れなどの症状に対して、漢方では鎮痛効果のものだけでなく、気血の流れをよくするもの使います。
72歳のKさん、腰痛がひどくて毎日ほど注射を受けたり、西洋薬の鎮痛剤を飲まれていました。また漢方薬も活血止痛の<独活寄生湯>や<疎経活血湯>などをお使いいただいていました。しかし、完治することなく、そのまま継続されていました。
ある日、気分がザワザワして落ち着かなくなったので、頓服のようにして牛黄製剤の<清心丸>をお使いいただいたところ、すぐに気分が落ち着いて『いったいなんだったのか』と思うほど良くなりました。
さらに、牛黄を使っている間は腰痛も楽になり、今までの西洋薬や漢方薬は使わなくても過ごせるようになりました。
結果からみて、この腰痛は気の流れが良くないために起きていることがわかりました。
精神不安のある方の腰痛は、気の流れを見ることが必要と学んだ症例でした。
特に喉の疾患があるわけでもないのに、声が出にくい時があるという相談があります。
33歳の男性Mさん、仕事中に時々咽が息苦しくなり、さらに声が出にくく感じる時があるので相談に来られました。
他には首がつまり、背中が凝って痛い、時々下痢することがあるなどから、周囲に神経を使われている様子が明らかでした。
これらの症状は、過度の緊張によるものと考え、理気降逆剤の<半夏厚朴湯>をお使いいただきました。
効果はすぐに現れ、薬を飲んだ後の2~3時間は効いているのがわかるようでした。
元々の性格的な原因でもあり、完治するのは難しいのですが、使っていると楽になるとのことで、ストレスを感じる時だけでも使っていただくことにしています。
漢方では<梅核気>といって、よく見られる症状で、漢方薬の効果も早く感じられるものです。
/KH5069.html”>漢方薬H 錠剤タイプです。
この他、エキス剤(粉薬)もございます。