立っていられない背中の痛み
45歳のSさん、4~5年前から、少し立っていると折れそうな背中痛や腰痛が生じ、横になりたくなる症状が続いていました。
体質は<血虚:血液不足> <血於:血流がよくない> <寒凝:いつも冷えている>というタイプでした。その他に、めまいや頭痛、肩こりもありました。
そこでまずは、血を増やし、身体を温め、血流を良くすることから始めました。
漢方薬は、婦宝当帰膠、血府逐瘀丸、桂枝茯苓丸、逍遥顆粒、など順に変えていき、めまいや頭痛は改善しましたが、腰の痛みと背中痛は良くなったり再び悪化したり・・・
完治はしませんでした。
2年前には脳脊髄液減少症の可能性があるので、病院で検査を受けられたのですが、異常なしと言われました。
しかし、症状から考えて脳脊髄液減少症が気になるので、今回は<亀板含有健康食品>をお使いいただきました。
この商品は腎精を補い、補陰するもので、このような症状によく使っていました。
2週間お使いいただき、背中や腰が痛まない、痛くても寝込むほどではなくなりました。今までの薬の中では、一番良かったようです。
長期の症状ですので少し時間がかかるとは思いますが、改善の可能性が見えてきた事例です。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルを
スタッフ陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇