ペットの高脂血症・糖尿病
ペットの食事も人間と同様、嗜好性の高い高脂肪食・高カロリー食が増え、動物の高齢化にともなって,肥満や高脂血症のみならず、それに伴う他疾患が増えているようです。
Kさんのワンちゃん15歳、2月ごろから血糖値が高くなり、高い時は500を超えるほどで、インスリンを使うことになりました。
そこで漢方薬を使って血糖値を安定させたいとご相談を受けました。
他にも、コレステロールや中性脂肪も高く、高脂血症でもありました。
まずは使いやすい錠剤タイプのサプリを使っていただいたところ、血糖値は131で少し高いままで安定し、コレステロールは570だったのが199まで下がり、正常値になりました。
血糖値もコレステロールも腎機能も、すべてが関連するもので、いずれか良くなれば他にも良い効果が見られるものと思います。
人間に比べ、やはりシャープな効果が見られるのが特徴です。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇