犬の疾患でご相談の多いのが皮膚病です。
Oさんのわんちゃんは10歳体重8㎏で、背中に赤い湿疹が出て痒みがあり、その部位は脱毛していました。耳も痒いらしく1晩中掻いていました。
動物病院では、膿皮症、外耳炎の診断を受け、サプリメントや漢方薬をもらわれていましたが、効果なく相談にお越しになりました。
皮膚の状態を見ることができましたので、早速に炎症を改善する漢方薬や、胃腸機能を整えるための漢方薬を併用しました。また、外用には、漢方軟膏を併用、シャンプーも変更していただきました。
1か月後には、食欲が戻って元気になり、それに合わせて皮膚の状態も赤みや痒みが軽減してきました。
3か月後には脱毛していた部位もきれいになりましたが、再発予防のため、その後も継続されています。
漢方薬はペットにはとても早く効果が現れます。
※漢方薬は飼い主様のご要望と責任においてお使いいただいています。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で
幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇