コロナのストレスで息苦しさ
60歳のYさん、以前からストレスを受けやすく、様々な症状で漢方薬をお使いになっていました。
4月中旬からコロナウイルスの影響で在宅勤務が始まりました。
6月に入ったころから朝方に息苦しく、咽が詰まるような感覚が出始め、相談に来られました。
その他は、おなかが張りやすい、睡眠時間が短く目覚めやすい、疲れを感じるなどでした。
特別ストレスになることもなく、恐らくコロナによる生活の変化がストレスになっているのではと思われました。
そこで漢方薬は、気滞を改善する漢方薬や、心血を補う漢方薬をお使いいただきました。
1週間後、疲労感や息苦しさも軽減しましたが、今度は舌の痺れが少し感じるとのことで、疎肝剤をお使いいただきました。
以前にもよく似た症状がありましたので、これで改善するものと思われます。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇