寒冷蕁麻疹

45歳の女性Hさん、首から肩にかけて発疹が現れ、特に寒い時は赤みが酷くなるようで、温度差がある時に出やすいと相談をお受けしました。
詳しくお聞きすると、寒冷蕁麻疹の症状のようで、それに加えて<表虚>といい、皮膚が弱く過敏な体質が関連しているのようでした。
そこで漢方薬は、補気血作用の<婦宝当帰膠>や、表虚を改善する<漢方薬EK>をお使いいただきました。
飲み始めてしばらくすると、顔色や皮膚の色が全体的に明るくなり、皮膚の過敏さもかなり落ち着きました。
また、午後からの肌の乾燥や朝起きのしんどさも改善し、身体が元気になってきました。
比較的短期間で改善傾向がみられ喜んでいただきました。
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で
幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆