昨年5月に生理不順で相談にこられた30歳のNさん、仕事のストレスで生理が止まってしまい3ヶ月以上経過していました。
早速補血作用の<婦宝当帰膠>、疎肝作用の<逍遥丸>、活血作用の<桂枝茯苓丸を服用していただき、その後すぐに生理が来て、多少期間に変動があるものの、10月まで順調にきました。もう大丈夫と思われて薬をやめられ、<漢方薬F>だけを続けておられましたが、その後は再び生理が止まってしまいました。
先日再度相談に来られ、うまくいっていた最初の薬を使っていただくことになりました。この方は元々血圧が低く、脈拍も少ないため、血流量が極度に少ない体質で、半年では体質は変化しなかったようです。
疾患にもよりますが、漢方薬は症状が改善すると徐々に減量し、廃薬するのが普通なのですが、体質改善には時間を要するケースも多く、薬の減量の仕方も個々人にあわせて工夫がいるのではと思った症例です。
はじめまして。
真剣な悩みなのですが、ここ3年位生理が
半年に1回のペースで全然生理がありません。
3年前に3回流産をしてから、生理不順になりました。病院にはまだ診察には行ってません。
病院に行く勇気もなく生理不順が続いてしまい
最近では2月末に生理があった以来いまだありません。こちらの漢方で、ここまで生理不順な私の体質を改善して毎月生理がくるようになるのでしょうか??
3年前からストレス・イライラ・肩こり・心労などで体重も一気に30キロ増えてしまいました。
お通じの方も1週間に1度出れば良い方です。
でても少ししか出なく便秘薬はまったくきかない状態でコーラックとかを飲んでも全然反応がなく
たまった状態です。
毎日お腹が張ってて空腹感が無い状態です。
肌もニキビ・肌荒れが酷く顔中ブツブツです。
重症な便秘と生理不順を漢方で治せるでしょうか??
どうかアドバイスお願いします。
こんにちは。
武田様のような症状の場合は、続発性無月経に分類されます。
その原因は、「視床下部」あるいは「下垂体」、「卵巣」や「子宮」によるものがありますが、それぞれ特徴があります。
武田様の場合は、3年前の流産やストレスが原因で、体重も増加し、生理も来なくなったということから、大脳(視床下部)からの命令系がトラブルに陥っていることも考えられます。
便秘と生理不順(無月経)は漢方薬で改善できると思いますが、できればもう少し詳しくお伺いしたいですので、「レディース相談票」へのご記入をよろしくお願いいたします。
「レディース相談票」
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query3_1
きっと力になれると思います。
相談票によるご相談をお待ちしております。