
鞍馬寺へ。
鞍馬まで連れて行ってくれる叡山電車が7月の豪雨で被害を受けたためか、
はたまた自粛の影響か、あまり人のいないゆったりした鞍馬寺を堪能できました。
山門からケーブルカーを使うとあっという間に鞍馬寺へ行けるのですが、今回は歩いて登りました。
火祭りで有名な 由岐神社 を越え、暑い中ひたすらに寺を目指します。
馬鹿正直にマスクを着けていたため途中から気分が悪くなりかけました。
まだ暑い時期が続くのでみなさんもお気を付けください。
ながーい坂道と階段を登るとやっと目的の鞍馬寺です。



この六芒星には宇宙のパワーが降り注いでいるパワースポットらしいのですが、中心の三角に立つのはNG。
私はしっかり中心の三角の上でYの字に立って宇宙を感じてきました。
その後、写経を納めて休憩所で風にあたりました。
鞍馬寺でも暑さは相変わらずでしたが、日陰で風に吹かれているのは気持ちがよく、夏休みにおばあちゃんの家へ遊びに行った時のことが思い出されました。

投稿者 高橋
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇