朝起きられない、朝方に胃痛がする、下痢をする、などの症状は、登校拒否の子供によく見られる症状ですが、大人でも同様の症状が起こる場合があります。
35才のTさんは、職場の異動で職務内容が変わり、そのストレスによる様々な症状が出始めました。早朝覚醒や不安感、緊張による突然の汗、仕事中に突然気分が<ざわざわ>したり、時々息苦しくなるなどの症状で、漢方でいう<心血虚>の状態が見られました。
そこでまずは気分をリラックスさせる、養心安神作用の<帰脾湯>や、睡眠を改善する<温胆湯>などをお使いいただきました。
1ヶ月ほど経過し、症状は少しずつ改善して昼夜は楽になってきましたが、朝方はまだ調子が出ないとのことでしたので、夜の漢方薬を<桂枝加龍骨牡蛎湯>に変更したところ、睡眠が良くなり、朝方も楽になってきました。
根本原因は職場にあるので、その改善が望ましいのですが仕方のないことかもしれません。
春先は転勤や異動があり、同様の相談も増えてくると思われます。
こんな時にも漢方薬をご活用ください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆