食生活と多汗症

多汗症は元々の体質に関連しているものが多いのですが、中には食生活によって起こるものもあります。

例えば、油濃いものや辛いものなど熱を産生するような食品を継続してたくさん摂ると体内に熱がこもり、発汗しやすくなります。漢方では<湿熱>体質と言います。

湿熱の多汗に対しては、内熱をさまし、消化を促進し、水分代謝を改善するような漢方薬の、例えば 清熱利湿作用の<茵陳蒿湯>や、和胃消痞の<半夏瀉心湯> などを用いますが、いずれにしても食生活改善が優先します。