健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】

花粉症

インフルエンザにご注意!!

2016年2月3日 by 健伸堂スタッフ

今年も先月1月末あたりから、
各地でインフルエンザが猛威を振るっています!

地域によっては「インフルエンザ流行警報」が出ているところもあるようですので

 

皆様、くれぐれも無理をしないようにお気を付けてお過ごしください!

 

インフルエンザや風邪は何と言っても予防が大切。

 

すでにご存じの方も多いかと思いますが、

漢方では、そんな時に強い味方の!



飲む抗生物質「板藍根(ばんらんこん)」

があります!

BANRAN0203.jpg


皮膚の粘膜力をアップして免疫力を底上げしてくれる、

「衛益顆粒(えいえきかりゅう)」もあります!

こちらは、これからの花粉症にも効果があります。



漢方薬は未病の段階からしっかり対策をすることができるので、

気になる方は是非、お気軽にご相談ください^^



しっかり万全対策したにも関わらず…それでも、

 

急な発熱(特に38度以上の高熱)、
咳、
鼻水、
咽痛、
倦怠感や関節痛、
筋肉痛、
頭痛などの症状が出たら、

 

すばやく、医療機関で検査を受けてください!

 

もし、インフルエンザに罹った場合には

①しっかりと休養をとる。

②胃腸に負担をかけない、お粥やスープなどで栄養補給を。

③食欲は無くてもスポーツドリンクなどでしっかり水分補給を!

④自分自身や周りの人のために外出を控える。

 マスク、うがい手洗いを徹底!

 

を心掛けて下さい!

インフルエンザはただの風邪ではありません。

適切な対策と治療で、すばやく対処しましょう。

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆

カテゴリー: 未分類 タグ: うがい, えいえきかりゅう, ばんらん, インフルエンザ, 予防, 対策, 手洗い, 板藍, 花粉症, 衛益顆粒, 風邪

『第二回漢方講座』開催致しました!

2015年12月9日 by 健伸堂スタッフ

日に日に寒さが厳しくなってきましたが
皆様、風邪や咽痛など、
体調崩されていませんでしょうか??

最近、店頭では風邪や発熱などの御相談の他にも、
冷え症、不眠、不安感などの御相談が増えております。

皆様どうぞ体に疲れや異変を感じたら、
どうか無理をされずゆっくり体を休めて、

何事もほどほどにっ

1年の締めくくりでもある12月を笑顔で過ごしてください!!

さて☆

健伸堂では
先日12月4日金曜日に
『第二回 健伸堂 漢方講座≪冷え症≫』を、
京都駅前店にて、無事に開催することが出来ました!

ご参加いただいた方、本当に有難うございました!!!

中には、第一回から引き続き受講して下さった方、
いつも店頭でご相談いただいている方など
顔見知りの方も何名かいらっしゃたので、
講義関係スタッフも
第一回に比べて緊張がほぐれ、大変楽しく過ごさせていただきました^^

①冷えは万病の元

②女性は常に血不足状態!?

③タイプ別養生法~冷え症編~

④冷え症におススメの生薬・漢方薬

⑤冷え症におススメのツボはこれ~実際に触ってツボを刺激!~

といった内容で進めさせていただいたのですが、

ホントに短い中でモリモリっの内容だったので
きちんとお伝えできただろうか。大丈夫だったかなぁ。と不安でしたが

ご参加いただいた方には、
「満足です!」「また来たいです!」といったお声もいただきました!

ただただ嬉しさと感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございました!!
kanpo2-1 (400x300).jpg

kanpou2-2 (400x300).jpg

次回、第三回漢方講座≪花粉症≫は2月開催予定です!
また詳細が決まりましたら、
ホームページ、SNS等でご案内致します!

ご興味ある方は是非是非、御気軽にご参加くださいませ!
お待ちしております^^

kanpou2-3 (400x300).jpg

投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇


カテゴリー: 未分類 タグ: ツボ, 万病, 不安感, 不眠, 冷え症, 咽痛, 漢方, 漢方薬, 漢方講座, 生薬, 花粉症, 風邪, 養生法

晴れ、時々、鼻水

2015年3月13日 by 健伸堂スタッフ

今日の京都は青空に恵まれ、


ポカポカ春の陽気が気持ちのいい1日になりそうです。

…と、いいたいところですが。

こんな時は、
花粉症の方とっては最悪。

「鼻をもぎ取って、目玉を取り出して洗いたい!!!!!!」



そんな風に、花粉症の友人は言っていました。汗

そんな私も(ちなみに私自身は花粉症ではない。はず?)

今朝は、

「何となく目が痒い。鼻水が止まらない。」

「これはやばいかな…」と思い、

 

出勤してすぐに
いつも店頭でお客様にお渡ししているお薬を飲んでみました!

kahunshou(320x320).jpg


飲んでしばらくバタバタしているうちに

 

あら不思議…。


さっきのダラダラ鼻水が嘘のようにピッタリ止まっているーー!

頓服でも十分に効果が出ているー!


 

 

効き目は、予防だけじゃないんです。



改めて漢方薬のすごさを噛みしめました。




嘘だー。ちょっと大げさにゆうてるやろー?
と思われるかもしれませんが

 

漢方薬はお一人一人の体質、症状に合わせ対応ができるからこそ

ぴったり合えば、しっかり効き目が出ます!!!!

是非、来てみて、相談してみて、飲んで、
体験してみてください(*^^*)



投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ
→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 予防, 漢方薬, 花粉症, 頓服, 鼻水

そろそろ来る!その前に、、、

2015年1月24日 by salon_staff

昨日ニュースを見ていたときのこと。


松ぼっくりのようなものが揺れ、揺れるごとに白い粉が飛び出し、
まるでスモッグのような光景が映っていました。



この白い粉の正体は、花粉です。



花粉症の私はその光景を見るだけで、何だか目がショボショボ、、



今年の花粉情報によると、
昨年の花粉量が少なかったことと、昨年の夏がとても暑かった影響により、今年は2倍飛来するとの予想だとか。

京都のピークは3月上旬から中旬とまだ少し先ですが、心配ですね。
きっと、あっという間です。


予防策には・・・やっぱり衛益顆粒でしょう!!



今のこの時期から服用すると、症状が緩和され、
あのムズムズ、くしゃみ、涙目にならない春が迎えられます♪



あまり薬の服用を継続するのが苦手な私ですが、
春をすこやかに過ごすために、今日から服用しています!



何事も早め早めが大事ですね。
皆様も、ぜひお試しあれ~☆”



岩崎


◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフで陣幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

カテゴリー: 未分類 タグ: 予防, 漢方, 花粉症, 衛益顆粒

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 五山の送り火
    五山の送り火
  • エシレクッキー
    エシレクッキー
  • 大根の葉
    大根の葉
  • 祇園祭 巡行
    祇園祭 巡行
  • 祇園祭 宵山(よいやま)
    祇園祭 宵山(よいやま)

タグ

うがい イライラ インフルエンザ 不安 不眠 中国 乾燥 予防 京都 体調 体質改善 健伸堂 健伸堂薬局 健康 元気 口内炎 咳 四条店 夏バテ 季節 宇治店 宇治本店 市兵衛薬局 心身 感謝 手作り 手洗い 春 晶三仙 板藍茶 桜 消化不良 漢方 漢方薬 生薬 秋 紅葉 胃腸 自然 花粉症 頭痛 風邪 養生 麦味参 鼻水

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • 未分類
  • 漢方
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年12月

Copyright © 2025 スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by