健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】

消化不良

半夏生(はんげしょう)

2015年7月2日 by 健伸堂スタッフ

本日7月2日は、夏至から数えて11日目。

 

雑節の1つ、半夏生(はんげしょう)ですね!

 

気候の変わり目として、

 

田植えを終える頃の大切な目安とされていますが、

 

実はこの半夏生という名前、

半夏(からすびしゃく)が生える頃を指した名称と言われています。

 

半夏(からすびしゃく)は サトイモ科で、
地下にある球茎の皮を取って乾燥したものが


漢方薬でもよく使われている、

 

「半夏(はんげ)」なのです!!

 

hange (400x400).jpg

中医学で言う

理気(気をめぐらす)、止嘔、祛痰作用があり、

 

悪心嘔吐、消化不良、
咳や痰、 咽喉神経症(梅核気)
に用いられます◎

 

代表的なものとしては

 

梅核気に使われる『半夏厚朴湯』、
胃腸の弱い方の眩暈や頭痛に使われる
『半夏白朮天麻湯』

胃腸炎などによる下痢や嘔吐に使う『半夏瀉心湯』

 

などが挙げられます。

 

しかし、
あくまでこれら漢方薬の使い方は一例にすぎないので

 

気になる症状や漢方薬がある場合には

 

 

是非お気軽にご相談ください!^^

 

投稿者:古賀

 

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: からすびひゃく, 半夏, 半夏厚朴湯, 半夏瀉心湯, 半夏生, 半夏白朮天麻湯, 悪心嘔吐, 梅核気, 止嘔, 消化不良, 理気, 祛痰

掃除にも使えちゃう生薬!?

2014年12月25日 by 健伸堂スタッフ

はやいもので、
今年も残るところあと1週間!

年賀状書きや大掃除など、

何かとやることいっぱい。

 

漢方のなかには、

大掃除に役立つ!? 

優れ者がいることを皆様はご存知でしょうか^^

その正体こそ…

 

 

 

みかんの皮!!!

生薬名で「陳皮(ちんぴ)」といいます。

orange (400x300).jpg


漢方では、

ウンシュウミカンの皮を1年以上乾燥させたもの

が使われているのですが、

 

主に、消化不良による腹満感や吐き気、

咳や痰などの症状に用いられます。

 

古いものほどよいといわれる生薬のひとつです。

 

もちろん、

日ごろ食べているみかんの皮も

乾燥させれば陳皮になりますー♫

 

そして、

 

みかんの皮に含まれるクエン酸やリモネンには

水垢やアルカリ性の汚れを取り、

油を分解する作用があるので

 

台所や洗面所などの水回りの汚れをしっかり落としてくれます!

 

さらに、みかんの白い筋に含まれるペクチンには
コーティング作用があるので

みかんの皮の内側で蛇口やシンクを磨くと


ピッカピカになります!

除菌、消臭効果にも優れているので

お掃除にはモッテコイ!

 

是非、お掃除の際にはご活用してみられてください(*^^*)


投稿者:古賀

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 未分類 タグ: みかんの皮, ピカピカ, 吐気, 咳, 掃除, 水垢, 油汚れ, 消化不良, 痰, 腹満感, 陳皮

食べ過ぎ・消化不良には晶三仙

2013年2月14日 by 健伸堂スタッフ

中国ではポピュラーな消化剤(胃薬)の晶三仙。

最近胃もたれがひどいので晶三仙頼みの毎日です。

昨日は先生方のお弁当のおかずを分けていただいたら・・・
胃が苦しい!重い!
本当は食べる前に予防的に服用すると、胃もたれもせず快適なのですが、
食べた後でも大丈夫です。
甘酸っぱくて、水なしでも飲める美味しい、お役立ち漢方です♪
syousansen.jpg

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆

カテゴリー: スタッフ日記 タグ: 晶三仙, 消化不良, 漢方, 胃もたれ

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 五山の送り火
    五山の送り火
  • エシレクッキー
    エシレクッキー
  • 大根の葉
    大根の葉
  • 祇園祭 巡行
    祇園祭 巡行
  • 祇園祭 宵山(よいやま)
    祇園祭 宵山(よいやま)

タグ

うがい イライラ インフルエンザ 不安 不眠 中国 乾燥 予防 京都 体調 体質改善 健伸堂 健伸堂薬局 健康 元気 口内炎 咳 四条店 夏バテ 季節 宇治店 宇治本店 市兵衛薬局 心身 感謝 手作り 手洗い 春 晶三仙 板藍茶 桜 消化不良 漢方 漢方薬 生薬 秋 紅葉 胃腸 自然 花粉症 頭痛 風邪 養生 麦味参 鼻水

カテゴリー

  • スタッフ日記
  • 未分類
  • 漢方
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年2月
  • 2022年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年12月

Copyright © 2025 スタッフブログ【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by