藍とインディゴ
今、街中で流行っているデニム。
私もデニムは好きで、
かっこよく着こなしている方を見ると
男性女性問わずに(笑)、
ついつい見入ってしまいます。
このデニムの染料でもあるインディゴと、
藍染に使われる藍の違いはみなさんご存知でしょうか?
実は、藍とインディゴは物質レベルでは限りなく似ていて、
その昔、藍と全く同じ分子構造を
石炭から大量合成したものが、インディゴなのだそう。
藍は様々な種類の植物から抽出されますが、
実は、この藍染に使われている植物で
漢方として使われているものがあります!
リュウキュウアイやホソバタイセイの
葉は「大青葉」、根が「板藍根」、
そして、
今日、紹介する「青黛」!
これは、先述したリュウキュウアイやホソバタイセイなど
藍の原料となる植物の葉や茎から製した色素粉末になります。
漢方では清熱涼血・解毒の効能があるので
口内炎や咽頭炎、湿疹などに外用で用いたり、
また小児のひきつけ、吐血や鼻血などの止血に使われます。
今日は、この青黛を
和菓子の色付けに使うためにと、
お客様がご来店!
確かに、この青黛の青、
すごく発色がよく手につくとなかなか取れない強者…。
作られた和菓子を見せていただきましたが、
(皆様にお見せできず残念ですが)
綺麗に色が出ていてびっくりしました!
この他にも、紅花の赤色、山梔子の黄色など、
効能効果を越えて色づけに使われるものが生薬の中にはあります^^
またお時間あるときにでもご紹介できたらなぁとおもいます。
漢方で使われている生薬が、
様々な用途目的で多様に用いられているのだと思うと
改めて生薬のいろんな可能性にわくわくした時間になりました!
投稿者:古賀
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇