久しぶりのご来店

昨日は、ずっと以前にお越しいただいた方が再び来られるという嬉しい日でした。

1人目は女性のJさん、9年前にめまいの相談で来られ、短期間に改善して、それ以来年に何回か来られていたのですが、2年ぶりに少しめまいが再発し、<真武湯>を求めてこられました。

2人目の方は、8年前に子供さんのニキビで来られていたTさん、<荊芥連翹湯>を続けておられたのですが、今回はダイエット相談で4年ぶりにお越しいただきました。

そして3人目のTさんもお肌のトラブルで来られていたのですが、今回は2年ぶりにご主人の相談で来ていただきました。脂質肌のトラブルとのことで、体質から判断し、胃腸機能が関連していると捉え、健脾薬の六君子湯をお使いいただきました。

当店のことを覚えていただき、記録も残っているので、安心してお越しいただけることは嬉しいものです。

脇の痛み

70歳のOさんは昨年9月ごろより、脇の部分が痛み始めその痛みが身体の前後に広がり、寝返りすると痛みで目がさめるほどでした。

病院で血液検査やCTを受けても異常なく、鍼灸院や整骨院など8箇所も行ったが、改善の兆しがないので、最後の望みをかけて当店に来られました。

話し始めてすぐに『胸脇苦満』だなと思い、何かストレスを受けることはありますかと言うと、昨年から家族の方の病気ですごく悩んでいるとのこと。そこでこの痛みはストレスによる筋肉の緊張しかないと考え、<柴胡剤>を使っていただきました。

1週間後再来され、薬を飲み始めて3日でほとんどの痛みは無くなり、よく効いたと驚かれました。すでにストレスとの関係である事が説明してありましたので、納得していただきました。

胸脇部の痛みは西洋医学では不明なものが多いのですが、漢方ではすぐに『胸脇苦満』が判別できます。Oさんももっと早く来ておられたら、長い間辛い思いをすることが無かったのですが・・同じお悩みの方は、ぜひ漢方をお試しください。