人間にとって欠かせないもの、当然のことですが空気と水と食料。
それも、できるだけ良質で快適なものでありたいですね。
私事ですが、直接飲む生水は、昔は山水や地下水を使っていたこともあり、現在はミネラルウォータや京都・伏見の神社に湧き出る地下水をいただきに行っています。
贅沢と言われるかもしれませんが、地下水は安全でとても美味しいもので、健康の源でもあります。

伏見・御香宮の地下水
先日大阪の千早村で売られている「山の豆腐」をいただきました。
大豆も良いのでしょうが、伏流水を使われていて、とても美味しかったです。

もちろん、京都にも地下水を使った美味しい豆腐がたくさんあります。
京料理もおいしい水が必須です。
今京都では北陸新幹線延伸による地下トンネル工事が問題になっています。
一度失うと復活が不可能な自然の宝物、無くしたくないですね。
人間の体の水分は60%程度、その水が健康的なものであることが大切と考えます。
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ
陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇