痰がからんで咳き込む

22歳のUさん、以前に気管支炎から肺炎を患ったことがあり、その後は痰が絡みやすくなりました。酷い時は息苦しくなり、咳払いで痰が取れると楽になるようでした。
痰は透明ですが粘りが強く、日によってもその状態がマチマチでした。
医師からは<漢方薬B>が出ていましたが、改善傾向が見られずお越しになりました。
体格は普通で、その他の疾患はなく、舌苔は少なく<肺陰虚>の傾向が見られました。
そこで痰を軽減する、潤いをつくって痰が取れやすくする目的で<清肺湯>や<百合含有健康食品H>をお使いいただきました。
一般的には粘った痰には<麦門冬湯>が使われますが、この漢方薬はかえって痰が粘り、使いにくいことがあります。
1か月で症状はかなり改善し、息苦しさもなくなりました。
咳や痰の漢方薬はたくさんの種類があり、上手に使い分けると効果は早く見られるものです。
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で
幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇