健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
漢方で1日1善【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方相談歴30年以上、国際中医師の古村学です。日常の漢方相談の中から、様々な症例とそれに対応する漢方の考え方や処方をたくさん記録して行くように努めています。漢方での疑問な事や知りたかったことなどの参考にしてください。

乳がん

乳がんと漢方

2025年2月25日 by 健伸堂

国立がんセンターによるとガンになる割合は、男性49%、女性37%といわれ、治療法も日進月歩で進んでいますが、漢方でも様々な対応をしてきました。

50歳のMさんはマンモグラフィ検査で乳がんが疑われ、生検で浸潤性乳がんと診断されました。

幸いにも他臓器転移がなく、縮小・転移防止を目的に早速に抗がん剤治療を始められました。

この西洋医学治療にあわせ、以前から漢方薬をお使いになっていたこともあり、漢方薬を併用されることになりました。

漢方での対応は

・免疫細胞の活性化
・発症要因の一部の、ストレスやホルモンバランスの調整
・西洋薬の副作用を含む、様々な副次的症状の軽減
・自己回復力・体力の維持

などを目的とし、状況に応じて対応しています。

Mさんの場合も、治療による体力の低下に<補気薬>を、不安感などに対する気分安定に<安神薬>を、副作用による動悸に対しては<鎮静薬>などを使い、体力低下が強い時期には即効性のある<牛黄製剤>などもお使いいただきました。

Mさんはその間治療を受けながらも仕事を忙しくされ、時には海外出張もこなされていました。

そして治療開始の7か月後に手術を受けられ、その後ホルモン療法に移行されました。

その後は術後の痛みや、リンパ郭清によるむくみなどに対応する漢方、体力回復の漢方、さらに再発防止のために半枝蓮配合食品などを継続されてきました。

治療が始まってから約2年、とてもお元気に仕事に取り組まれています。

今後は漢方薬だけでなく、ストレスや疲労を溜めないことが一番の治療法と考えています。

ガンのこともご相談ください。

  壷阪寺のお雛様

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ
陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局  宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

カテゴリー: ガン タグ: 乳がん, 免疫向上, 心脾顆粒, 感応丸気, 散積宝, 紫根牡蠣湯, 補中益気湯

乳がんを乗りこえる!  術後の経過

2015年8月14日 by 健伸堂

お若くして乳がんが発覚したTさん。
その後、無事に手術が終わったとのご連絡がありました。

手術は左側の乳房を全摘という、非常に厳しいものでした。

内服薬と注射で麻酔をかけ、身体にメスを入れ、そして身体の一部を切り取る。
もちろん大きく増殖してしまったがんを切除するという絶対的に必要な処置ですが、身体の一部を大きく切り取られるため、手術そのものが体力を奪い、体調を崩してしまう原因にもなります。
pand.jpg

その上、今は夏真っ盛り。
毎日35度を超えるような蒸し暑さです。
手術の後の体調管理も大変です。

================

術後、吐き気や嘔吐に悩まされましたが回復し昨日退院しました。
しばらく静養です。が、静養どころじゃない猛暑で・・・大変です。
朝ウォーキングしようかと思ってましたが、余りの暑さに挫折しました。とはいえ、歩かなきゃと昨日は日中に1時間程あるいてしまいぐったりになりました。

================

がんとの闘いでは、敵はがん細胞だけではありません。
夏バテも体力を奪い、免疫力を低下させてしまう要因です。

しっかりと胃腸をケアし、体力を補うことで、この暑い夏を一緒に乗り切っていきましょう!

投 稿 : 古村 匡崇

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆

カテゴリー: 未分類 タグ: 乳がん, 体力回復, 免疫, 夏バテ, 手術

乳がんを乗り越える!

2015年8月13日 by 健伸堂

先日、旧知の友人、Tさんから、急な知らせが入りました。
なんと、乳がんが発覚したとのこと。

==================

1か月程前、乳がんであることが判明しました。
リンパ転移ありのステージⅢ。
再来週手術しますが、転移部分は手術ではなく抗ガン剤と放射線治療の予定です。
初期診断から1カ月以上たっているし、抗ガン剤治療開始は手術後なので、放置期間が長いのが不安で、これ以上進行しない状態にするために漢方も少し取り入れたいなって思っています。

==================

そんなTさんからの急なご連絡、本当にショックでした。

これから始まる、がんとの長い闘い。
放射線や抗がん剤の治療も始まると、そのがんとの闘いや抗がん剤の副作用で徐々に体力が奪われていってしまいます。

漢方のがんに対する基本的な考え方は、

(1)がん細胞の増殖を抑制し、身体への悪影響を軽減する
(2)胃腸の働きを強めることで、もともと身体が持っている「生きる力(免疫力)」を強めていく

この両面からお手伝いをすることです。

参考)  がんと漢方

今回は(1)の目的でタヒボをお使い頂きました。
tahibo.jpg
忙しい毎日、一生懸命お仕事をされていたTさん。
以前から、とても真面目に、真摯に、ひたむきに課題をこなす姿を見てきました。

そんなTさんだからこそ、この試練もきっと乗り越えられるはずです!
一緒に頑張っていきましょう!

投 稿 : 古村 匡崇

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆

カテゴリー: 未分類 タグ: 乳がん, 抗がん剤, 放射線

筆者 プロフィール

古村匡崇(薬剤師)
古村学(登録販売者・国際中医師)

漢方専門の薬局として、永年にわたり漢方相談を行ってきました。
日本漢方と中医学の両方の特徴を活かしながら、日々研鑽を積み重ねています。
少しでも多くの方に喜んでいただけることを目標に。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 更年期の舌痛症と漢方薬
    更年期の舌痛症と漢方薬
  • 声がれの漢方薬
    声がれの漢方薬
  • 舌痛症の改善に漢方薬  2
    舌痛症の改善に漢方薬  2
  • 房室ブロックによる徐脈の漢方
    房室ブロックによる徐脈の漢方
  • 舌痛症の改善には漢方薬 1
    舌痛症の改善には漢方薬 1

タグ

のぼせ むくみ めまい アトピー アレルギー ストレス ニキビ 下痢 不安感 不眠 乾燥 便秘 倦怠感 冠元顆粒 冷え症 加味逍遥散 動悸 半夏厚朴湯 吐き気 咳 夏バテ 多汗 婦宝当帰膠 子供 心脾顆粒 更年期 柴胡加竜骨牡蠣湯 桂枝加龍骨牡蛎湯 水毒 湿疹 漢方 漢方薬 牛黄 痰 緊張 耳鳴り 自律神経 花粉症 蕁麻疹 血流 衛益顆粒 頭痛 頻尿 高齢者 麦味参

カテゴリー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

Copyright © 2025 漢方で1日1善【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by