健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
漢方で1日1善【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方相談歴20年以上、国際中医師の古村学です。日常の漢方相談の中から、様々な症例とそれに対応する漢方の考え方や処方をたくさん記録して行くように努めています。漢方での疑問な事や知りたかったことなどの参考にしてください。

日別: 2015年8月13日

乳がんを乗り越える!

2015年8月13日 by 健伸堂

先日、旧知の友人、Tさんから、急な知らせが入りました。
なんと、乳がんが発覚したとのこと。

==================

1か月程前、乳がんであることが判明しました。
リンパ転移ありのステージⅢ。
再来週手術しますが、転移部分は手術ではなく抗ガン剤と放射線治療の予定です。
初期診断から1カ月以上たっているし、抗ガン剤治療開始は手術後なので、放置期間が長いのが不安で、これ以上進行しない状態にするために漢方も少し取り入れたいなって思っています。

==================

そんなTさんからの急なご連絡、本当にショックでした。

これから始まる、がんとの長い闘い。
放射線や抗がん剤の治療も始まると、そのがんとの闘いや抗がん剤の副作用で徐々に体力が奪われていってしまいます。

漢方のがんに対する基本的な考え方は、

(1)がん細胞の増殖を抑制し、身体への悪影響を軽減する
(2)胃腸の働きを強めることで、もともと身体が持っている「生きる力(免疫力)」を強めていく

この両面からお手伝いをすることです。

参考)  がんと漢方

今回は(1)の目的でタヒボをお使い頂きました。
tahibo.jpg
忙しい毎日、一生懸命お仕事をされていたTさん。
以前から、とても真面目に、真摯に、ひたむきに課題をこなす姿を見てきました。

そんなTさんだからこそ、この試練もきっと乗り越えられるはずです!
一緒に頑張っていきましょう!

投 稿 : 古村 匡崇

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆

カテゴリー: 未分類 タグ: 乳がん, 抗がん剤, 放射線

筆者 プロフィール

古村匡崇(薬剤師)
古村学(登録販売者・国際中医師)

漢方専門の薬局として、永年にわたり漢方相談を行ってきました。
日本漢方と中医学の両方の特徴を活かしながら、日々研鑽を積み重ねています。
少しでも多くの方に喜んでいただけることを目標に。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 足指の痛みに漢方薬
    足指の痛みに漢方薬
  • 起立性調節障害の漢方
    起立性調節障害の漢方
  • 腎機能を助ける食養生
    腎機能を助ける食養生
  • 漢方で人工透析を避けたい
    漢方で人工透析を避けたい
  • 心因性の咳と漢方
    心因性の咳と漢方

タグ

のぼせ めまい アトピー アレルギー イライラ ストレス ニキビ パニック障害 下痢 不安感 不眠 乾燥 便秘 倦怠感 冠元顆粒 動悸 吐き気 咳 夏バテ 多汗 夜尿症 婦宝当帰膠 子供 心因性 心脾顆粒 更年期 水毒 湿疹 漢方 漢方薬 牛黄 痛み 痰 精神性発汗 緊張 耳鳴り 自律神経 花粉症 蕁麻疹 血流 衛益顆粒 頭痛 頻尿 風邪 高齢者

カテゴリー

2015年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月   9月 »

アーカイブ

Copyright © 2023 漢方で1日1善【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by