熊胆の味は?

熊胆はクマノイともいわれ、熊の胆嚢・胆汁を乾燥したもので、昔から大切に使われてきました。昨今は動物保護の関係から流通量も少なく、高価なものになっています。

熊胆の効能は、中医学では清熱(胃熱をさます)・明目(目の腫れや炎症に)・解毒(解毒作用)・止痙(ひきつけや痙攣に)に使われますが、日本では古来より万能の胃腸薬として使われてきました。

天然ものだけに、使われるロットによって味が異なるのですが、長い間熊胆を愛用されているOさんは、甘い味がする熊胆は飲んでも胃がすっきりしないが、苦味が強いものは飲んですぐに効果が現れ、食欲が増し元気になるといわれます。

生薬は一般的に、成分分析の結果だけでなく、味や香りも大切な要素なのです。