甲状腺機能亢進症の漢方
甲状腺機能亢進症は更年期の女性によく見られます。
52歳のAさん、2年前に甲状腺機能に異常が見つかりました。
症状は、のぼせがひどく汗も多い、心臓がドキドキする、イライラが強い、
睡眠が悪いなどの特徴的な症状がみられました。
もちろん病院からは西洋薬がでていましたが、症状が治まらないので相談に来られました。
漢方では<陰虚陽亢>の状態、すなわち身体の潤いが失われ、熱が上に昇って、代謝が更新していると見られました。
そこで補陰薬として、亀板配合食品を用い、不眠に対しては琥珀配合食品をお使いいただきました。
しばらくすると症状は治まり、QOLは向上、ホルモンの値も正常値になってきました。その後、体調が良いので亀板配合食品は継続されています。
この疾患は西洋薬と漢方薬の併用が適している疾患のひとつです。
ご相談ください。

真っ赤になったスモモ
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ
陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇