春の不眠
春になると皮膚病以外にも不眠の相談が増えてきます。
これも陽気によってホルモンバランスや自律神経が影響を受けるためです。
75歳のTさんは、特にストレスや生活環境の変化があったわけでもないのに、寝つきが悪くなり、途中で目覚めることが増えてきたと相談に来られました。
話を伺っても、特別な原因はなく、季節変化の影響かと考え、安神・滋陰効果のある漢方薬をお使いいただきました。
2週間後には「なんとなく効いてきたようだ」と言われて、あと少しだけ使ってみることにし、その後睡眠は改善して廃薬としました。
特に原因がなく睡眠が不調になるのは、高齢者によく見られますが、薬が合うと短期間で改善することもあります。
これ以外にもたくさんの種類がありますのでご相談ください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆