健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
漢方で1日1善【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方相談歴30年以上、国際中医師の古村学です。日常の漢方相談の中から、様々な症例とそれに対応する漢方の考え方や処方をたくさん記録して行くように努めています。漢方での疑問な事や知りたかったことなどの参考にしてください。

赤ちゃん

子供の胃腸炎

2016年10月6日 by 健伸堂

小児は頻繁にウイルス性胃腸炎に感染しやすく、特に集団で過ごす保育所や幼稚園では日常茶飯事となっています。

ウイルス性胃腸炎は、体内のウイルスが排出されるまで1週間以上かかり、症状も3日~5日ほど続きます。腹痛や下痢、嘔吐などで、お母さんは大変心配されます。

病院では重症でないかぎり特にお薬が出されず、水分の補給をしっかりするように言われます。

症状が強い場合は、西洋薬では制吐剤の座薬や点滴、下痢止めが使われますが、漢方でもこれらの症状に対して安心して使えるものがあります。

下痢はウイルスの排出のために止めてはいけないのですが、長引いてグッタリするときは下痢を止める必要があり、<参苓白朮散>や<半夏瀉心湯>、<柴胡桂枝湯>などを使います。

嘔吐に対しては主に<五苓散>などを使います。

乳幼児は漢方薬を飲まないと思われがちですが、漢方薬のメーカーにより飲めるものがあり、また飲ませ方を正しくすれば、喜んで飲ませることができます。
ご相談ください。
akaty
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇

カテゴリー: 小児・子ども タグ: ウイルス性胃腸炎, 下痢, 嘔吐, 小児, 漢方, 赤ちゃん

あかちゃんにも漢方薬を

2014年2月18日 by 健伸堂
Hさんのあかちゃん、1か月以上鼻水や咳が続いていました。
病院では哺乳瓶を使っていないので飲み薬も出ないとのことでした。
また、お母さんも冷え症で、鼻水が流れ、同じような症状でしたので、まずはお母さんに漢方薬をお使いいただきました。
飲み始めて3日ほど後に鼻水が減ってきたのと同時に、赤ちゃんの鼻水や咳も良くなってきました。
1週間ほどでほとんど改善されて、親子ともども良かったとの報告をいただきました。
あかちゃんに対する漢方薬の使用は、薬の添付文書では、安全性が確立されていませんと表示されていますが、使用する漢方薬の種類や服用期間などを注意すれば、西洋薬よりむしろ安全に使えるものと考えます。
母乳だけで育てられ、哺乳びんを全く使われていない場合は、お母さんに使っていただき、乳汁移行をはかります。
6か月を過ぎると、直接飲ませてあげる場合もあります。
乳汁移行は、移行する成分やしない成分、脂溶性や水溶性、分子量など様々な要素があり、簡単にはわかりませんが、あかちゃんにとって安全な漢方薬の場合は、お母さんに試してみることができます。
上手に活用してください。
illust954.jpg

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
カテゴリー: ちょっと一息コラム, 小児・子ども, 風邪 タグ: 母乳移行, 漢方, 赤ちゃん

筆者 プロフィール

古村匡崇(薬剤師)
古村学(登録販売者・国際中医師)

漢方専門の薬局として、永年にわたり漢方相談を行ってきました。
日本漢方と中医学の両方の特徴を活かしながら、日々研鑽を積み重ねています。
少しでも多くの方に喜んでいただけることを目標に。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 腎臓移植後の漢方薬
    腎臓移植後の漢方薬
  • 上半身が熱くて眠れない
    上半身が熱くて眠れない
  • 高齢者のめまい
    高齢者のめまい
  • 梅雨時期のトラブルと漢方
    梅雨時期のトラブルと漢方
  • 腎機能低下による透析と漢方薬
    腎機能低下による透析と漢方薬

タグ

のぼせ むくみ めまい アトピー アレルギー ストレス ニキビ 下痢 不安感 不眠 乾燥 便秘 倦怠感 冠元顆粒 冷え症 加味逍遥散 動悸 半夏厚朴湯 吐き気 咳 夏バテ 多汗 婦宝当帰膠 子供 心脾顆粒 更年期 柴胡加竜骨牡蠣湯 桂枝加龍骨牡蛎湯 水毒 湿疹 漢方 漢方薬 牛黄 痰 緊張 耳鳴り 自律神経 花粉症 蕁麻疹 血流 衛益顆粒 頭痛 頻尿 高齢者 麦味参

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

Copyright © 2025 漢方で1日1善【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by