59歳のAさん(女性)は小学生の頃から胃の重みで苦しんでこられました。
常に胃がスッキリせず、ドーンという重みを感じていながらも今までなんとか耐えてこられたようです。
食事はあまり気にすることなく摂り、過食で入院したこともあるとのこと。
年齢もそこそこになってきたこともあり、今のうちになんとかしておきたいとのことで来店されました。
お仕事をされているのですが、仕事でのイライラや不安感から空腹時には胃がキリキリするとのこと。
この方の場合、元々の不摂生で脾胃が弱っている上に、仕事によるストレスが追い討ちをかけるように脾胃に負担をかけていたようです。
脾胃の改善と共にストレスの脾胃への影響を抑える目的で<四逆散>や<柴芍六君子湯>を服用して頂きました。それと同時に食生活の改善もして頂きました。
しばらくすると、ストレスがかかる状況があっても胃がキリキリとすることはなく、胃の重さも感じなくなったとのこと。
食事は毎日摂るものであり、その良し悪しによって体調が左右されるものです。
脾胃を守り、健康に過ごしたいものですね。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆