喘息の方の多くに、ゼイゼイとかヒューヒューという喘鳴が見られます。程度の差はありますが、咳と同様に気になる症状です。
84歳のYさんも、昨年から喘息を発症し、咳は少し治まってきたものの、喘鳴が治らないので相談に来られました。
特に夜中にヒューヒュー音が気になるとのこと。
また冷えがあり、夜間のトイレも2回は行くようでした。
そこで冷えや呼吸器の乾燥を改善するため、補気補陰薬の<麦味参>や、夜間の排尿を改善するため温陽利水作用の<真武湯>をお使いいただきました。
1ヶ月後には、咳も出なくなり、喘鳴も軽くなってきました。
更に継続していただき、3ヶ月ですっかり良くなって、漢方薬も廃薬するまでになりました。
<麦味参>には、潤いを増す<麦門冬>、咳を抑える<五味子>、元気をつける<人参>が含まれ、効能は滋養強壮剤となっていますが、このような症状にはよく適応する漢方薬です。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆