お釈迦様の生誕を祝う花まつりは、毎年4月8日に行われます。特に京都には寺院が多いので、あちこちで関連する行事が行われています。
当店のすぐ近くにある『仏光寺』さんでも、夜桜のライトアップやナイトステージ、寺院の公開や抹茶席などのイベントが行われます。本堂には象の上に花御堂(はなみどう)が作られていました。花御堂の中には桶に</UD0552.html”>甘茶>を満たし、仏像をその中央に安置して、柄杓で仏像に甘茶をかけて祝う慣わしがあります。
夜に行ったため残念ながら仏像はよく見えませんでしたが、きれいに飾られた象が印象的でした。
