季節の変わり目の喘息
以前からお越しの Cさん、先日から喘息気味になり、医師から吸入薬をもらわれていましたが、いつも漢方薬を併用して治まります。
過去の記録を見ますと、毎年4月~5月と10月~11月の年2回、喘息を繰り返したおられました。
花粉や黄砂などが季節の変わり目に増えるために発症していると思われます。
Cさんの場合は漢方薬の滋陰剤を用い、気管支などの乾燥を改善することで、比較的短期間で治まります。
季節の変わり目は、アレルギーや呼吸器、自律神経のトラブルなどが増えますが、それに対応するご自身の漢方薬が決まっていれば改善も容易です。
上手に活用ください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ
陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇