高齢者あるある
以前 ✕(ツイッター)に投稿したもので、高齢者になって初めて分かったことをまとめました。
1、夏は夏だけでもしんどい
2、水でも咽に詰まることがある
3、歩くだけで脚が痛む
4、あれよ、その~、あの~が基本語になること
5、夏も冬も夜明けは4時
6、テレビの音が子守唄
7、今言ったことを忘れる
8、タバコの吸い殻につまずく
9、夏は冷茶より熱茶
10、年を増すほど早寝早起き
11、口数すくなく、独り言多く
12、外向け傲慢、内向け不安
13、変な自信が災い招く
14、忘れものした事を忘れる
15、いつの間にかズボンが長くなる
16、座るのは早いが立つのは遅い
17、時間が増えるが金は減る
18、シワが増えて肉は減り
19、都合の悪いことは聞こえない
20、医院の前が集会所代わり
21、何をやっても孫には勝てない
22、いつの間にか車道を歩く
23、物欲よりも平和欲
24、自分のためより社会のために
身近な高齢者に対してはこれらの事をご理解いただき、対応されることを期待します。

青空に皇帝ダリアが映える
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣
で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇