六不治

大昔の中国に扁鵲(へんじゃく)という名医がおられました。
この方の残された言葉に”六不治”という言葉があります。
これは病気が治らない理由は六つあるということを示したものです。
様々な治療を行っても病気の改善が見られない方は参考にされては如何でしょうか。

 ”六不治”

  驕恣不論於理.一不治也.
  軽身重財.二不治也.
  衣食不能適.三不治也.
  陰陽併.臓気不定.四不治也.
  形羸不能服薬.五不治也.
  信巫不信医.六不治也.

  有此一者.則重難治也.

  勝手気ままに生き、理に従わないこと。
  身(健康)を軽んじて、財(お金)を重んじること。
  季節や気候に合った衣服を着用せず、暴飲暴食・偏食などをすること。
  陰陽のバランスが崩れて、臓気が定まらないこと。
  体が衰弱して、薬を服用できないこと。
  巫女(占い)を信じて、医者を信じないこと。
 
これらの内、一つでもあれば病を治すことは困難である。

(史記 扁鵲伝より)

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆