閃輝暗点

閃輝暗点症とか閃輝性暗点といわれ、比較的定期的に、あるいは頻繁に生じ、偏頭痛を併発する疾患で、
症状は黒いキラキラした点が現れるとか、光線のようなものが稲妻のように光るとか、
チカチカして広がっていくなど、人によって様々なようです。

閃輝暗点が起こる原因は、脳の中で物を見る中枢部分の血管が収縮したり、痙攣をおこしたり、
血流が悪くなったりするためと考えられています。

30歳の女性Mさんは、3か月前から閃輝暗点を発症しました。
症状は、初めは視界が歪んで、その後拍動性の頭痛へとすすみ、嘔吐をし、その時は寒気がするとのことでした。
病院では嘔吐止めと、頭痛薬をもらっていましたが改善の傾向がなく相談に来られました。

漢方では、体質によりいくつかの種類を用いますが、Mさんの場合は舌診から<痰湿>すなわち
水分代謝不調と首の後がつまるのが特徴だったので、平肝・化痰薬の<釣藤散>などの薬を使っていただきました。

2週間後来店され、後半の1週間は症状が出なかった! とびっくりの報告でさらに継続していただきました。
1ヶ月後は拍動性の頭痛もなく病院の薬は不要になり、チカチカ光る頻度は減り、嘔吐もなくなりました。

脳の他の疾患がないかをMRIなどで確認して問題がない場合、漢方で改善するケースはよくあります。
経験的には、ほとんどが緊張性や水分代謝にかかわるように思われます。

Mさんにはとても喜んでいただきました。