手足の冷えと漢方
寒さ厳しくなり、冷えの相談も増えています。
70歳の女性Yさん、冬になると手足が冷え、特に手先が真っ白になる、温かい部屋に入ると手は真っ赤になるとのこででした。時には手が冷えて痺れることもありました。
体質は色白で少し血液不足、時々軟便気味、冬になると膀胱炎が起きることもあるとのことで、温経散寒の漢方薬を用いました。
2週間後、冷えが少し改善し、1か月後には手が白くなることは無くなりました。
冷えの原因は多岐にわたり、血虚、血於、血寒、腎陽虚、などで、それぞれに対応する漢方薬もたくさんありますが、体質に合えば早く改善します。漢方薬を上手にご活用ください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ
陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇