声枯れの季節

この時期は空気が乾燥して、咳き込む方が増えてきています。
みなさん共通しているのは、粘痰が絡んでとれない、咽がいがらっぽい、急に咳き込む、時には咳でむせる、寝ているときも咳で目覚めるなどです。
65歳のYさんも同じような症状で、夜も寝られないと相談に来られました。
舌は白燥苔でしたが、症状からは滋陰剤が必要と考え、<滋陰降火湯>や肺系に潤いをつくる健康食品を合わせてお使いいただきました。
1週間後にお越しになった時には、すっかり咳も咽の違和感もとれたと報告いただきました。
この時期、風邪で咳き込む方もありますが、多くは乾燥によるものが多いように見られます。
マスクをして、感染予防と乾燥予防をするとよいかと思います。
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で
幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆